タイヤマーカー 耐久性に関する情報まとめ

  • ホワイトレタータイヤの経過観察

    整備手帳

    ホワイトレタータイヤの経過観察

    ホワイトレタリングしてから、3ヶ月。劣化具合を確認してみました。右前のタイヤ。 右後ろのタイヤ。茶色くならず、綺麗な白さを保ってます。 左前のタイヤ。 右後ろのタイヤ。先月、狭い道で縁石に擦った影響 ...

  • SOFT99 タイヤマーカー ペンタイプ

    パーツレビュー

    SOFT99 タイヤマーカー ペンタイプ

     先日、新調したタイヤのサイドウォールにソフト99のタイヤマーカーを使用し、ホワイトレター(タイヤレター)してみました。自己満足の世界。 ☆マイナス1点は、以前所有してたスーパーカブC125のタイヤ ...

  • 三菱鉛筆 ペイントマーカー 中字・丸芯

    パーツレビュー

    三菱鉛筆 ペイントマーカー 中字・丸芯

    単なる油性マーカーです。『金属・ゴム・プラスチック等に鮮やかに書ける』 こすれに強い、速乾性・耐水性ペン先は中字。このサイズであれば塗りやすいかなと思いましたが、塗料だそうと芯を押すと結構ドバッと出 ...

  • 【結局】夏用タイヤ&アルミ新調【12インチ】

    整備手帳

    【結局】夏用タイヤ&アルミ新調【12インチ】

    散々悩んだ挙げ句、燃費悪化・激坂登らない・速度計誤差の3重苦は我慢なりませんので、格好良さを捨てて、12インチに入れ替えました。タイヤはToyoのOpenCountryR/T 145/80R12、ホ ...

  • グッドイヤー カーゴプロ

    パーツレビュー

    グッドイヤー カーゴプロ

    ダンロップエナセーブVAN01からグッドイヤーカーゴプロに交換しました。サイズは純正装着と同じ165 R13 6PRです。①乗り心地は鈍重でスポンジの上を走行してるような感じ。柔らかでしなやかな感じ ...

  • インドネシアタイヤメーカー PLATINUM ペイントマーカー

    パーツレビュー

    インドネシアタイヤメーカー PLATINUM ペイントマーカー

    前回、大陸製のタイヤマーカーを購入しましたが、色が薄くて出なかったから、今回ダイソーで同じ様なホワイトペイントマーカーがあったんで購入しましたが、やはりゴム製品には使いにくいかも😮‍💨後は、雨や ...

  • SOFT99 タイヤマーカータッチカラー

    パーツレビュー

    SOFT99 タイヤマーカータッチカラー

    軽く綺麗にしたあと塗るとじわじわとタイヤの油分が浮いてきて、茶色味がかる。これはペンのせいでは無いので、乾燥させて2度塗りするとなかなか白く映える。ほぼ確定ではみ出るので、最後に黒で縁どりを修正。駐 ...

  • タイヤロゴのホワイトレター化

    整備手帳

    タイヤロゴのホワイトレター化

    99工房のタイヤマーカータッチカラー ホワイトを使って、ホワイトレター化しました タイヤを洗浄後、ヒゲを切ります。 後は、こちらのペンで地道に塗ります。タイヤ4本で1時間くらい、かかりました。 作 ...

  • ブログ

    雷鳴の中コーティング∑(゚Д゚)

    3日間限定特価で翌日配達のワックスを購入。時間指定してなかったし昼間は激暑!だったので午後に到着した物^_^夕方洗車して買い物の予定。(昨日の不良品LEDバルブは代品送ってくれるそうなので安心しまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ