タイヤ館 車高調 取り付け工賃に関する情報まとめ

  • TEIN FLEX Z

    パーツレビュー

    TEIN FLEX Z

    今日は車高調を取り付けました。これに対して私の悩みや考えを残させていただきます。もし私と同じ悩みを持ちいれっしゃる方へご参考になったら幸いになります。※動機車高を下げたい1。動きが躍動感がある足回り ...

  • TEIN FLEX Z

    パーツレビュー

    TEIN FLEX Z

    感想推奨値での取り付けです。(※前-35mm後−45mm)フロントリップ擦るかなと思いましたが13cmくらい高さがあったので、駐車場で必ずバック止めぐらいで済みそうです。ドライブ感想前後 減衰力4で ...

  • CUSCO STREET ZERO A

    パーツレビュー

    CUSCO STREET ZERO A

    地元のタイヤ館にて行われたクスコフェアで念願の車高調を購入当初の予定ではうちのアルテッツァはAS200だしSTREET ZEROで十分かな〜と思っていたのですが、せっかくだからと最上位モデルのZER ...

  • TEIN FLEX Z

    パーツレビュー

    TEIN FLEX Z

    久々に新品車高調を購入😄プリウスは減衰力調整が簡単には出来ないと聞いていたので、ネジ式・減衰力固定のストリートベイシスで良いと思っていました。しかし近所のタイヤ館で見積もりしたところ、割引率の違い ...

  • ブログ

    落とすか落とさないか

    ルーフボックス欲しい。だが今のルーフキャリアと車庫のシャッターの隙間は230mmほど。その薄さのボックスは無いこともないが、一択で選択肢がない。少ない知恵を絞ったところ、車高落とすか?!とりあえず2 ...

  • TEIN FLEX Z

    パーツレビュー

    TEIN FLEX Z

    11万キロ超えて足回りのコトコト音が気になり購入。タイヤ館にて取り付け。ピロアッパーなので路面の悪い所、段差などで突き上げはあります。ゴムのアッパーの車高調にしとけば良かったと少し後悔。あまり車高を ...

  • アライメント調整

    ブログ

    アライメント調整

    タイヤ館さんで、車高調取付けの付帯作業としてのアライメント調整をしていただきました。車高調取り付けで足回りを脱着してるとはいえ、流石24年もほったらかし(たぶん)なだけあって、4輪ともかなりあっちこ ...

  • タイヤ館山口「CUSCO車高調フェア」最終日

    ブログ

    タイヤ館山口「CUSCO車高調フェア」最終日

    山口県山口市のタイヤ館山口さんで開催してます「CUSCO車高調体感フェア」が最終日になります。 CUSCOデモカー C-HRでCUSCO車高調を体感してください。 また、タワーバー、スタビライザー、 ...

  • CUSCO STREET ZERO A

    パーツレビュー

    CUSCO STREET ZERO A

    購入のきっかけや取り付け作業は、ブログを見てください。取り付けから1週間経ちました。6月4日にはG’sの全国オフ会参加で名古屋市まで往復700kmと少しの距離を走ってきました。ヴォクシーG’sの純正 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ