タイヤ ヒビ 交換時期に関する情報まとめ

  • タイベル交換(その2)

    整備手帳

    タイベル交換(その2)

    (つづき)いよいよ、タイベルの交換です。タイベルを外す前に、バルブタイミングが狂わないようマーキングをします。カムプーリーとベルト、シリンダーヘッドにマーキングをします。 クランクプーリーにも同様に ...

  • TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/60R15

    パーツレビュー

    TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/60R15

    フィールダーを購入した際に、前オーナーさんが取り付けていたタイヤです。2020年製造で5年前のタイヤなのでもう交換時期かな。サイドウォール部分にヒビは無し。ショルダーとトレッド部分にかなりヒビが入っ ...

  • ブログ

    GW4日目 最終日

    昼までゆっくり寝る。知り合いがガレージにくるメッセージで起きた。ボチボチ作業するか。FN2のオイル交換時期らしいけど、やったらええやんかといったら、教えてと。結局最後まで来ずで、リフトに掛けたり、段 ...

  • ホイール交換

    整備手帳

    ホイール交換

    車検前の整備です。タイヤが5年経過してヒビ割れが酷いのでアルトワークス 純正ホイールに履き替えました。社外16インチホイールは持ち込みでタイヤ交換します。次回はロアアーム、タイロットのブーツがヒビ割 ...

  • 優れたドライ&ウェットパフォーマンスはもちろん、上質な乗り味も魅力だから、オールラウンドに楽しむならこのタイヤ。プレミアムスポーツ“POTENZA S007A”を装着しました!!

    ブログ

    優れたドライ&ウェットパフォーマンスはもちろん、上質な乗り味も魅力だから、オールラウンドに楽しむならこのタイヤ。プレミアムスポーツ“POTENZA S007A”を装着しました!!

    そろそろタイヤ交換時期が近づいてタイヤ選びに少し迷っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プリウスとトヨタ86のタイヤ交換についてコクピット荒井のレポート ...

  • タイヤどこまで使いますか

    ブログ

    タイヤどこまで使いますか

    また行けるかな、、、知り合いから送られてきた画像。ファルケン・アゼニスって、そういえば一時期ボクが乗っていたベンシのヂーゼルワゴンにも履いていた奴。知り合いは乗り換え前に延命措置で入れたら、乗り換え ...

  • ブログ

    タイヤ

    ゴルフのタイヤ交換考えています。今履いているタイヤはミシュラン クロスクライメート2です。交換時期は2年7ヶ月前ですが、51,000km時に交換しました。現在の走行距離は91,300kmくらいです。 ...

  • 冬用タイヤ洗いました😊

    整備手帳

    冬用タイヤ洗いました😊

    昨日、お天気が非常に良くて暑いくらいでしたので、3月下旬に取り外した冬用タイヤを綺麗に洗っておくことにしました。せっかくやるなら、あるだけ一度にやろうということで、ミニ用、ビート用、タント用の3台分 ...

  • MICHELIN PILOT SPORT 5

    パーツレビュー

    MICHELIN PILOT SPORT 5

    今シーズンまでギリ使用予定でしたが、タイヤ交換時にこれまで装着していたPILOT SPORT4のサイドウォールにヒビがあり、ゴムの硬度も90を越えており交換時期と判断タイヤ選択は悩みますね(笑)今回 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ