タイヤ ポスカ 油性に関する情報まとめ

  • 扁平ホワイトレター①

    整備手帳

    扁平ホワイトレター①

    完成はこんな感じ腰にきました まずは使用する工具たちうまパークリダイソーの白の油性ペン十字レンチジャッキ 今回しようするペイントマーカーダイソーならどこでもあります。このペンがポイント 日本製ですそ ...

  • ATタイヤ ホワイトレターにしてみる。

    整備手帳

    ATタイヤ ホワイトレターにしてみる。

    ヨコハマジオランダーA/Tタイヤの175/80r15にはホワイトレターがありません。以前から、ホワイトレターにしてみようと思いつつ、重い腰が上がりませんでした。現在、スタッドレスを履いていますが、A ...

  • TOYO TIRES NANOENERGY J67

    パーツレビュー

    TOYO TIRES NANOENERGY J67

    純正タイヤをホワイトリボン化しました。水性のポスカで塗り、その後で油性のマーカーで塗っています。

  • ブログ

    02/01のいろいろ♪(その1・らくがき その後 編)

    2月1日(土) タイヤにらくがきして、乾燥させました。ぬりぬりするまえにやすりでかるく表面を削りました。分かりにくいけど、文字の中ってけっこう汚れてますぶっちゃけ よくないんでしょうけど、パーツクリ ...

  • JB64純正ホイールの補修にはタミヤのライトガンメタル

    整備手帳

    JB64純正ホイールの補修にはタミヤのライトガンメタル

    スペア用にヤフオクで落札したJB64純正アルミ1本。185/85/16のオープンカントリーが付いて送料込み1万円以下だった。 キズありとは分かっていたが、届いてみたら全スポークがこんなような感じ リ ...

  • 整備と言えるのか?タイヤレタリング4

    整備手帳

    整備と言えるのか?タイヤレタリング4

    タイヤレタリングも第四弾😅ポスカでのレタリングも長らく放置で完全に脱落しています。 今回はフエキの工業用「消えないマーカー」中字を使用してみました。Amazonで約¥200とお手頃。例によって、事 ...

  • タイヤレタリングよたび ・・・決定版?

    ブログ

    タイヤレタリングよたび ・・・決定版?

    良かれと思って導入したゴム系塗料、耐久性が全くダメでした😓急ぎ新たな商品を発注しました。ポスカに代わる商品として、もうひとつ候補に挙げていたものです。昨日届きました😍アマゾン グッジョブ ...

  • 白い手紙が届きました

    整備手帳

    白い手紙が届きました

    シリコンオフでロゴをゴシゴして脱脂 ポスカで塗ります水性の方が下地には相性がいいかなーと思って相性というか油性だと黒が染み出して来そうで… 凹なので塗り辛いです…はみ出しは容認します 下の方は塗り辛 ...

  • 冬タイヤにホワイトレターDIYしてみた

    整備手帳

    冬タイヤにホワイトレターDIYしてみた

    今季の冬タイヤの準備に合わせて、ホワイトレターをしてみる事にしました。水性なのが個人的に心配でしたが、ポスカを使ってみることにしました。用意したのは、極太、太字、中字、細字の4種類。かなり前にホワイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ