タイロッドエンド 割りピンに関する情報まとめ

  • 前輪ロワアームブーツ交換 最強の敵出現にあえなく敗退

    整備手帳

    前輪ロワアームブーツ交換 最強の敵出現にあえなく敗退

     テンションロッド・タイロッドエンドブーツ・ロワアームブーツの一斉交換に挑みます。 初めて行うロワアームブーツの交換に挑みます。やり方がわからないので時間をかけて古の賢人を訪問し下調べをしました。【 ...

  • タイロッドエンドブーツ交換 2度目

    整備手帳

    タイロッドエンドブーツ交換 2度目

      テンションロッド・タイロッドエンドブーツ・ロワアームブーツの一斉交換に挑みます。 タイロッドエンドブーツの交換です。ヤフオクで購入【タイロッドエンドブーツ・2個セット】※ シルビア S13 S1 ...

  • ロアアーム・スタビブッシュ・タイロッドエンドブーツ交換

    整備手帳

    ロアアーム・スタビブッシュ・タイロッドエンドブーツ交換

    前回、点検した際にタイロッドエンドブーツの劣化を発見。左右ブーツを交換するならば、スタビブッシュとロアアームも一度に交換してしまおうと計画。ブツも揃ったので早速作業に入ります。 先ずはロアアームから ...

  • フロント右キャリパー、タイロットエンド、ステアリングブーツ交換

    整備手帳

    フロント右キャリパー、タイロットエンド、ステアリングブーツ交換

    初めに割りピンを外します、次にマッキーで印しておきます! 後ネジ山何ミリ有るかも見ておきます!29mmくらいあります! ついでにキャリパーもバラします! キャリパーの裏に12mmのブレーキホースが止 ...

  • 「パパ~、れきし習ったよ!えっと、『退化な改新』、した人『なかさびのかたまり』?」「先生誰だっけ?」

    整備手帳

    「パパ~、れきし習ったよ!えっと、『退化な改新』、した人『なかさびのかたまり』?」「先生誰だっけ?」

    『改新』・・・?!!そうか!これは『改造』ではない、『改新』なのだ!改新を続けます。前回、アウターベアリングとなったスフェリカルベアリングの固定(圧着)ボルトの代わりとして、長さ(突出量)を調整でき ...

  • タイロッドエンド交換。。。

    整備手帳

    タイロッドエンド交換。。。

    助手席側です。。。交換後の写真。。。 こちらがいつからついてたものなのか??? サビサビです。。。 よくわからないので、ねじ山を撮影しとく。。。 ねじ山を撮影。。。 こちらも、ねじ山を撮影。。。 ね ...

  • タイロット付帯パーツのOH(その①)

    整備手帳

    タイロット付帯パーツのOH(その①)

    まずはバラシから。 トー調整があるエンド側からはじめます。 車検時、予備検査のテスター屋で調整が楽なようにはじめから仕上げておきます。 全て錆びを落として錆びチェンジしてからはじめます。 主要パーツ ...

  • エンドブーツ・スタビライザーリンク交換

    整備手帳

    エンドブーツ・スタビライザーリンク交換

    久々のインサイト車検対策でタイロッドエンドブーツ・スタビライザーリンク・ロアアームブーツを左右交換ロアアームは時間的に断念。 なんだか長い割りピンが入っていて、外すのに苦戦。 恒例のドッキリバチン! ...

  • 超詳細マクファーソンストラット化 その6

    整備手帳

    超詳細マクファーソンストラット化 その6

    NS用ロアアームを取り付けるクロスメンバーに差し込み口がそれぞれあるので斜めにならないよう気を付けて挿入 穴の位置を合わせたらボルトを差し込んでナットで固定(137N・m) こっちはクロスメンバー内 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ