タコメーター ハイレスポンス化に関する情報まとめ

  • ブログ

    素晴らしき人生

    どうも(^^)v今回はみん友さんの愛車紹介に出ている車種のカタログアップになります。いや~今見てもホントにカッコイイですよね…ワルな感じがこれまた♪ってコトで…Y30セドリック後期です♪写真点数多い ...

  • 整備手帳

    続々・メーター釣り糸ダンパー加工

    これまでハイレスポンスタコメーターのグラグラ病を治すべく、釣り糸ダンパーなど色々やってきましたが、やっぱりアイドリングでグラングランと揺れまくってしまう針…完璧に成功したと思ってたんですが、やっぱり ...

  • 続・タコメーター釣り糸ダンパー加工

    整備手帳

    続・タコメーター釣り糸ダンパー加工

    この作業は、ダンパー機能が失われたハイレスポンスタコメーターにDIYで強引にダンパー機能を復活させる作業の続きです。釣り糸ダンパーである程度メーター軸のグラつきを抑えることに成功しましたが、試行錯誤 ...

  • タコメーター釣り糸ダンパー加工

    整備手帳

    タコメーター釣り糸ダンパー加工

    ウチのタコメーターはいわゆるハイレスポンス仕様なわけですが、ダンパー機構が取り払われているため針がタコ踊りでグラグラ…DIYでダンパー機能を追加できないかと思案して、思い立ったのが釣り糸ダンパーです ...

  • ブログ

    TWINCAMヌーベルバーグ

    どうも(*'▽')「軽除くアンダー1500㏄」をお題としてリクエスト頂きましたカタログのアップもココで一区切りとなります。ってコトで、馴染みは無いけどカッコイイですねぇ(*' ...

  • タコメーター修理

    整備手帳

    タコメーター修理

    ビートのタコメーターが完全に動かなくなりました。先週まで動いていたのに予兆もなく... バラしてみましたが素人なので分かりません。メーターユニットのOHは3年前に福島へ出していましたが、青空駐車なの ...

  • DMEマルチマップ

    整備手帳

    DMEマルチマップ

    DME マルチマップ化で走行中マップ切替可能になり、タコメーターでマップを確認。マップは全部で4種類。ACL長押しで切替モードに。切替選択中はエンジンチェックランプ点滅させてます。ACLレバーまたは ...

  • KGC10(ハコスカ)のハーネス作りの続き!😌

    ブログ

    KGC10(ハコスカ)のハーネス作りの続き!😌

    毎日、雨ばっかり降っている今日此の頃ですが明日からは晴れるみたいなので週末は屋外作業が出来そうです。☺️先日からはじめた、ハコスカのハーネス作りはトランクルーム部分はテールランプのソケットの部品待ち ...

  • メーターOHしました

    整備手帳

    メーターOHしました

    タコメーター不動でしたので某オクで出店されているF県の方にメーターOHをお願いしました F県の方はCH店長のお知り合いです。これだけ手を入れて+タコメーターハイレスポンス仕様=約2万円は安いと思いま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ