タッチアップペン ピアノブラックに関する情報まとめ

  • 日産用タッチアップペン、スーパーブラック

    整備手帳

    日産用タッチアップペン、スーパーブラック

    日産用のスーパーブラックで傷を塗りました。ロードスターになぜ日産用かと言いますと… 塗った場所はここ。先週の風が強い日、何かが飛んできて窓枠に当たりました((T_T))風で飛ぶようなものなので、そん ...

  • 左リア タイヤ後方を擦る…凹むわ…

    フォトギャラリー

    左リア タイヤ後方を擦る…凹むわ…

    夜間+細い道+道を間違えてUターンそして切替しで「ガー!!!」と悪魔の音が …先に結論だと割れなどもなくて軽傷な方と助かりました。左リアタイヤ後方のこの辺りが被害へ立った状態で見ると見えないのは救い ...

  • ブログ

    塗装禿げ発見…もう塗装はしない素人には無理だ

    過去飛び石傷をリタッチとDIY初心が失敗した結果被害100倍へ関連の整備手帳問題箇所助手席側のドアの内側のドアエッジ部へ10x2mmほど先日ValentiのLEDリフレクターを装着(光る奴)厚みがあ ...

  • MITSUBA / ミツバサンコーワ 拡散ウインドウォッシャーノズル

    パーツレビュー

    MITSUBA / ミツバサンコーワ 拡散ウインドウォッシャーノズル

    二筋の水がピューって出るのも面白いのですが、どうしてもからぶきになっちゃうのが嫌で。純正品よりややでかいですね。効果はてきめん。全体に拭きかかるようになりました。取り付けも簡単。色はピアノブラック風 ...

  • SOFT99 タッチアップペン

    パーツレビュー

    SOFT99 タッチアップペン

    T13 T-202 BLACK飛び石の傷隠しに、一家に一台の常備品。ブラッククローム(ピアノブラック)塗装されたところに、飛び石などの塗装剥がれを発見した時に、ちょちょっと塗って復活。 なぜかこ ...

  • Holts / 武蔵ホルト MINI MIX

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト MINI MIX

    特注タッチアップペンらしい。カラー番号はマジックで書かれてました。VW/AudiのBLACK L041この番号は、純正でもあるようですが、S1ようではありません。(車にはカラー番号は記載なしベガスイ ...

  • バンパー下部の擦り傷補修と一本塗りバンパーリフレッシュ

    整備手帳

    バンパー下部の擦り傷補修と一本塗りバンパーリフレッシュ

    正月休みに嫁さんとちょいとドライブに行って、昼ごはんを食べに入ったお店の駐車場の地面にあった凹凸部分で車高を下げてた事もあってPassat17☆号のバンパーの顎下を擦ってしまいました。見えなければ放 ...

  • 当て逃げされたフロント部分のDIY補修

    整備手帳

    当て逃げされたフロント部分のDIY補修

    先週当て逃げされたフロント部分をDIYで補修してみました。補修箇所はヘッドライト近くの左ボンネットの角曲がり、バンパー傷補修、センターグリルピアノブラックフィルム補修、左フェンダー変形補修、デイライ ...

  • ドアサッシュの錆等補修

    整備手帳

    ドアサッシュの錆等補修

    ドアサッシュとゴムの間に白くWaxか何か挟まっているので取らなければと思っていましたが、何と錆が‼️😱 ピアノブラックの樹脂パネルと思っていたのですが鉄板に塗装でした。納車2年半、経年劣化には早す ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ