ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エンジンルームのフロントバルクヘッドに冷却水が出入りするパイプが貫通しています。多分ヒーター用の循環経路(暖房のため冷却水の熱を使う)だと思います。 エンジンのトルクよりモーターのトルクの方が大きい ...
ゼオライトとトルマリンを大きなペンチで砕いてから、2液性のシリコン樹脂で固めたシートを作成しました。 固めたシートはちょっとした放射線を出します。これはトッピング的に使います。市販の放射線シートのほ ...
ホンダの実効空力シェブロン作ってみました、材料は全てダイソーで600円ほど。ルーフに貼るのでマグネットシートです。 ゴムシートを使うと黒で目立つので、段プラで作成します。 一辺が3cmの正三角形を切 ...
ゴムシートをラバーセメントで貼ってみたものの、2日と持ちませんでした…ガハハハハハ…(^_^;) で、画像のもねを新たに購入。みんな大好きホームセンター(コーナン)で購入。同店舗内の2階にあるダイ ...
走行中の振動で左スライドドアから「カタカタ、コトコト」という異音が出ています。そこで、諸先輩方の対策方法を試してみました。 スライドドア上部のこのゴムの部品が… ドアが閉まることにより、この部分に圧 ...
あけましておめでとうございます。車両購入が2023年12月なので、丸一年強が経過しました。というわけで現時点までの購入品と費用の集計や、やったこと、購入した設備などの中間報告をしたいと思います。20 ...
2024年12月23日(月) 先日ダイソーで購入した「自転車パフホーン」さて、何処につけようか・・・フォロワーさんの投稿を見るに、シートのシートベルトガイドに付けるのが良いようだ。そのまま付けるとゆ ...
レーシングカート用車載計測器としてメジャーなのがALFANOです。最新型のALFANO 7はGPSまで搭載された多機能型に進歩しているようですが、時々スポーツ走行を楽しむレベルの私にとってはベーシッ ...
ゴムブーツと一体型のプレートの4か所のナットを外して行きます。フロアからボルトが飛び出ているので先日アストロプロダクツで購入したディープソケット(10mm)の出番です。 プレートを抜く際にフロアから ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1063
本当にやっちゃえ日産!
724
【新製品】モンスターメルトア ...
360
午後から急に
343