ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
そもそも車のサイズ、車格が違うので比較しちゃダメなんでしょうけど、ヴォクシーでは物の置き場所には困らなかったので、これだけ物の置き場所に困るのは想定外でした。とりあえずドアポケットや置ける場所に置い ...
ダイソーでサングラスホルダーを買いました。かなり安いですね。今からサングラス使うので購入できてよかったです😀サングラスはメガネの上から付けれるタイプのやつです。これも使いやすいです。
今日は休日ですが、家の周りを除雪です。昼食はラーメンを食べたいので、お休みの嫁さんとお出かけしました。隠れた名店? 背脂ラーメンのめんきちさんでチャーシュー麺の大盛り身体に悪そうだけど背脂ラーメンも ...
給油時に使うカードを助手席のバイザーに取り付けたサングラスホルダーへ挟んでましたが、やっぱり使いずらい。運転席側のバイザー裏にカードを保管したく作業しました。 使用した物はダイソーの硬質ケース(スタ ...
ダイソーで買ったサングラスホルダー。スタートボタン右横、ハンドルのカバーにクリップ状のホルダーを噛ませてるだけです。それだけだとスカスカで位置が動いてしまうので、同じくダイソーで椅子の脚の裏に貼る保 ...
四駆乗りの間で流行ってるAUXBEAMを取り付けます!いわゆるギャングスイッチってやつですね!同じようなもので安いのもあるのですがAUXBEAMにしました!無線のもあったりしましたがエンジン連動でス ...
以前はダイソーのサングラスホルダーを付けてましたが、プラスチック製で夏の暑さで挟む力がなくなりぶらぶらになったので、こちらを購入。今のところ全く落ちる心配なし。マグネットも強力でなかなかよい。
ダイソーに行ったのでサングラスホルダーと滑り止めかめさんはよく滑るので(^^)
こやつはダイソー品。バイザーに差し込むだけだけどスカスカ(笑) 今回はこちらをAmazonにて購入☺️クリップ?も強めで落下の心配は無さそう☺️ 横から見た構図。 バイザー少し下げて。見づらいねw ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]オイル交換
ハチナナ
454
半年振りくらいにジクサーでツ ...
416
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
391