ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
5/23とうとうパンドラの開けてしまいました。まずはダイソーのノコギリカッターで、ロアグリルから切り落としていきます。車輌からバンパーを外さないで、そのまま切り始めました。バンパーやグリルを外してか ...
前々からこいつの存在は知っていて、過去に所有したこともありましたが、どこかに消えていたので買い直しました。フロントグリルを切るのに使いました。大雑把に切るのに重宝しました。電動ノコギリも併用しました ...
みなさん、お久しぶりです!最近、仕事も忙しくネタも無かったので停滞気味でしたが見つけました!今日はコチラ!うちのETC(&ドラレコ)はこんな感じに飛び出しているので… 父が乗った後や整備から帰ってく ...
リアガーニッシュの塗装準備でヤスリ関係を買いに行ったら視界に入ったんで買い物カゴヘいつものクセです(^o^;)工具や部品、パーツに限らず服や食品ですらも爆安品を買い求める、究極の「ミスター安物買いの ...
以前マニュキアで赤色化したフロントのスリーダイヤ。塗ってもすぐに剥げてこんな感じに😂やっぱり三菱といえば赤!な自分はとうとうこれを別の赤い三菱エンブレムに交換しちゃいます!それにはまずこの純正エン ...
リアヒーターのスイッチを天井のリアクーラーに配線を移設したので、スイッチを固定するブラケットを用意しなければなりません d(^_^o)で、ヤフオクで探したら1,500円+210円と安く手に入れられる ...
実験が成功したのでタイマーを収納する箱に配線を通す穴を開けました。クラッチスタートキャンセラー側とそのスイッチの配線です。(最終的には常時電源とアースの配線も通します)今回は9V電池を箱の中に閉まっ ...
この様な硬い長尺物を曲面に合わせて綺麗に取り付けられる様にするには…?材質は樹脂ですので、さまざまな加工方法があります。 ①熱して曲げる ②曲面に合わせて削る ③曲面に合わせて不足している所を埋める ...
ダイソーで「アルファベット MDF」を買ってきました。このGをそのまま使うはずが、ちょっと違う。 どうしよ?Gの角をノコギリカッターで切り落とします。 はい。CのBの出来上がり。部屋でやることなくな ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
502
ひょうきん族のエンディング!
1257
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
425