ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回から1714.3km何年か前にニューテックのZZ-03(赤いパッケージの頃)使ったことがあって、今回もZZ-03を買おうと思ったら、値上がりてて😑ZZ-01と同じ値段になってたので、ZZ-01 ...
いつの間にかホイールガリ傷かなりついてました(汗)擦った記憶ないので多分家族の誰か?だと思われますが申告はないです笑確認すると広範囲に深い傷です(涙) 今回は広範囲過ぎるので手で削るのは無理と判断し ...
アルミ腐食をキレイにする為、ダイソーのナイロンディスクでクリアごと剥がした後、青棒&フェルトバフで磨きました。写真奥before手前after
天気はイマイチでも暖かいな~てなわけで、無事長女も大学を卒業し(6年も行けば無事、じゃないなぁ(^^)就職先である広島へ行っちゃったんですけど。なんでも来週から新人研修で、少年自然の家的な施設でカッ ...
セルモーター交換するのに、タワーバーとインタークーラー外したら、タワーバーがアルミサビが出てました。 ダイソーのフェルトバフと青棒を使ってサンダーで磨きました。ピカピカになりました。
かつて憧れたバイク、ゼファー400。火の玉カラーのZ2仕様に改造された車体は10年程放置されていました。オーナさんに話を持ち掛け、約1年前に掃除をし、先日発送が出来る様にブレーキ周りを調整しました。 ...
今日は比較的時間があったので、ステップ類を磨きました。コレ完全に暇人がやる事と自覚してやっています 笑 フェルトバフをペンシルグラインダーに取り付けて、研磨剤はダイソー謹製青棒を使っています♪下地処 ...
今日は午後から晴れたのでマフラーとエキマニを磨きました。 仕上がりの図ダイソー謹製のフェルトバフと青棒で磨きました。サンダーに取り付けるディスクタイプなので大面積に良いです♪なんて安上がりなんでしょ ...
サイドシル加工中の気分転換にインタークーラーの掃除(?)を始めてみました。こういう部品が光っているとエンジンルームの印象がぐっと良くなるものです。まずはダイソーで200円で売っているナイロンディスク ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1076
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347