ダイソー ヘッドレストフックに関する情報まとめ

  • 【ダイソー】ヘッドレストフック取付け

    整備手帳

    【ダイソー】ヘッドレストフック取付け

    ダイソーで一個100円(税別)のヘッドレストフックを取り付けてみました。 車内の傘を引っ掛けておく事も可能です。 助手席側にももう一つ追加。バッグやゴミ袋を引っ掛けるにはこんなのでちょうどいいですね。

  • ダイソー ヘッドレストフック

    パーツレビュー

    ダイソー ヘッドレストフック

    ヘッドレストをフックするのでは無くヘッドレストに取り付けるフックのレビューです。肩掛けバッグなどは運転席に座ってから後ろに置くとき、後部座席の足元に置くのですが降車時、取り辛いので何か良い置き方を考 ...

  • ダイソー Sabelt シート用 自作フックセット

    パーツレビュー

    ダイソー Sabelt シート用 自作フックセット

    ヘッドレスト一体型になると、一般的なシートフックがそのまま使えません。これは不便、ということでこのゴムバンド ~ べんりベルト(左)今回はS字フックはまだ使っていません。

  • ダイソー フック

    パーツレビュー

    ダイソー フック

    ヘッドレストフック。シートに買い物袋(エコバッグ)をそのまま置くとよく荷崩れで商品が飛び出してしまいます。フロア直置きでも荷崩れはします。なのでこれを導入しました。ダブルフックなのも、安定感・安心感 ...

  • ダイソー ヘッドレストフック

    パーツレビュー

    ダイソー ヘッドレストフック

    スマホホルダーにもなるようです♪

  • ダイソー ヘッドレストフック&スマホホルダー

    パーツレビュー

    ダイソー ヘッドレストフック&スマホホルダー

    店頭でたまたま見かけたので購入しました。ヘッドレストのシャフトに凹部をかませて固定するタイプですが、カッチリとは止まらず想像以上にふにゃふにゃですね…。ヘッドレストを下げて挟み込んでなんとかという感 ...

  • ブログ

    ヘッドレストフック私も使ってます。

    S204さんのヘッドレストフックですが私のは専らダイソーです。3人以上で乗ることが滅多にないので1人で乗る時は、助手席に置いた荷物がブレーキとかで滑り落ちるのを防ぐため前向きにして使うパターンと妻や ...

  • プラダンで自作 小型換気扇

    整備手帳

    プラダンで自作 小型換気扇

    最初にテキトーすぎてすいません(笑)ダイソーのプラダンとダイソーのカー用品コーナーにあったヘッドレストフック(カットしました)とAmazonの12cmファンを使って1時間ほどで作りました!仕上がりは ...

  • ダイソー ヘッドレスト用買い物袋フック

    整備手帳

    ダイソー ヘッドレスト用買い物袋フック

    写真左側のやつの話をします。そうです、まとめて撮ったのでこの次の整備手帳で右のやつの話もします。 ヘッドレストフックは後席に荷物を積みがちな俺にとって神アイテムなので、長年愛用している。でもクロスの ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ