ダイソー 園芸用 支柱に関する情報まとめ

  • ボディカバー(COVERITE)のすゝめ【カーライフハック?】

    整備手帳

    ボディカバー(COVERITE)のすゝめ【カーライフハック?】

    VABを購入以来COVERITEというボディカバーを2セット使ってきました。http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/13128 ...

  • 2024/7/7 ガラスルーフ遮光 21477km

    整備手帳

    2024/7/7 ガラスルーフ遮光 21477km

    プジョーご自慢、開放感満点のパノラマガラスルーフですけれども、この時期は朝イチでも暑すぎて開けられません。 薄い電動シェードが用意されていますが、そんなのでは遮断できない直射光線。そもそもウチのネ申 ...

  • フロントバンパー(後期)&グリル交換

    整備手帳

    フロントバンパー(後期)&グリル交換

    最近バンパーをずっと後期用にしたくてついにポチッとやってしまいました もちろんご覧の通り色は違うし補修箇所も何箇所かある格安品です  まず外せる部品は全て外し補修スタート 補修に使ったメインの材料 ...

  • デイズの点検したらリラクはドッカン!

    ブログ

    デイズの点検したらリラクはドッカン!

    5/5はデイズハイスタの6ヶ月点検にディーラーへ。今日の展示車はセレナのカーディナルレッドが展示してありましたよ。昨日腐葉土の穴掘りしたので朝起きたら腰が痛くリラクゼーションに予約して有ったのでディ ...

  • タブレットホルダーの仮設

    整備手帳

    タブレットホルダーの仮設

    ハイドラなどのためにタブレットが置けるようにしました(現状は仮設)。タブレットは10インチ。 メインの材料はダイソーのアルミ板。0.3mm厚 200mm x 200mm。裏面粘着タイプですがその必 ...

  • GR86 ZN8 ボディーカバー脱着作業

    整備手帳

    GR86 ZN8 ボディーカバー脱着作業

    カバーライト社製のボディーカバーを被せます。購入時は、カバーの内側が中になるように丸まって箱に入っているので、実際にボディーに被せる前に裏表をひっくり返しておいた方が作業しやすいです。画像は、表裏を ...

  • ダイソー 園芸支柱 φ16㎜×1500㎜

    パーツレビュー

    ダイソー 園芸支柱 φ16㎜×1500㎜

    車体カバーを購入したので、ボディーカバーのベルトを車体下部に通すために購入した園芸用の支柱です。軽くて長くて外に放置しても大丈夫っぽいモノを条件に百均で探した結果です。

  • ダイソー ファイバーグラス(配線ガイド)🤭

    パーツレビュー

    ダイソー ファイバーグラス(配線ガイド)🤭

    今迄エーモンの針金素材の配線ガイドや園芸用の緑の支柱を使用していましたがいまいち使いにくいのでグラスファイバー製の園芸用支柱?を導入🤭エンジンルームから助手席足元、やリアハッチからCピラーまでへの ...

  • ダイソー ソフトワイヤー

    パーツレビュー

    ダイソー ソフトワイヤー

    サンシェードの吸盤の脱落が面倒臭くなったのでダイソーのねじりん棒で支える事にしました園芸用の伸びる支柱は使いませんでした

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ