ダイソー 強力スポンジ両面テープに関する情報まとめ

  • ロゴ移設

    整備手帳

    ロゴ移設

    ハッチバックドアをシンプルしたいので、ダイソーでナイロンライン7号の釣り糸を使って剥がしました。剥がすと両面テープの残りカスが付着しているので、指先でロール状にしながらある程度除去。残りはシリコンオ ...

  • ブログ

    防音パネル作成【賃貸OK】

    元々中空ポリカで2重窓を作っていましたが音漏れが大きいので、楽器の音が外に漏れないよう窓にはめ込む防音パネルを自作しました。材料費¥28000程?ピアリビングさんだと同じ寸法で¥ ...

  • 自作フェンダーモール交換

    整備手帳

    自作フェンダーモール交換

    自作フェンダーモールは2層でゴムシートロール劣化でさらに上に張り付けていたゴムスポンジも劣化で亀裂が入っていたので交換 厚さ5㎜×幅5㎝のゴムシートロール両面テープはダイソーの超強力スポン ...

  • ダイソー 強力スポンジ両面テープ

    パーツレビュー

    ダイソー 強力スポンジ両面テープ

    コンフォートシートですが、タンクカバーが樹脂のせいか乗車時にギシギシ音が気になりスポンジテープを貼り付けました。試行錯誤の末、この2枚だけで異音解消!見た目にもほとんど分からずで満足です。

  • 紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その2

    整備手帳

    紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その2

    その1からの続きです。今回はカウルトップを磨きました。(*^^*)その1はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7 ...

  • ダイソー 強力スポンジ両面テープ

    パーツレビュー

    ダイソー 強力スポンジ両面テープ

    クッション材:ブラックmade IN ジャパン🗾幅::約20㎜長さ:5.5mトップ画像に文言が被ってるが!自分が使用した感じ、接着力は弱いかとf(^_^; 自分が見落とした点でもある 接着力m(_ ...

  • 三菱スリーダイヤ赤マークの作り方

    整備手帳

    三菱スリーダイヤ赤マークの作り方

    デリカD5の三菱マーク 赤色 デリカD5 アーバンギア フロント デリカD5 アーバンギア リア デリカD5 アーバンギア ホログラム 貼り付け2ヶ月後の耐候性試験(笑)見たところ若干薄いか? ...

  • 持ち運びが出来るポータブルシンクの製作

    整備手帳

    持ち運びが出来るポータブルシンクの製作

    車中泊であったらいいのになぁと思っていたのがシンクです。キャンピングカーなどは車の後部にカッコよく設置されています。ワンボックス車にも個人で自作したシンクを設置した動画がYoutubeにアップされて ...

  • フェルト貼り付け

    整備手帳

    フェルト貼り付け

    すもものパパさんを参考にグローボックス内にフェルトを貼ってみました。用意したのはダイソーのフェルトと強力スポンジ両面テープです。今回は15mm幅を使用しました。 広告で型を取り、型どおりフェルトを切 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ