ダイソー 補修用針に関する情報まとめ

  • ビート純正シフトノブを本革巻き化①

    整備手帳

    ビート純正シフトノブを本革巻き化①

    この度、シフトノブをFD3S純正の本革巻きから、ビート純正に本革巻き加工したものへとチェンジしましたので報告します。それにしても、純正のウレタン?シフトノブの本革巻き化、今まであまり見なかった施工例 ...

  • ダイソー 補修用針

    パーツレビュー

    ダイソー 補修用針

    模型カスタム時に使用また 瞬間接着剤容器穴が うまった時に使用

  • 本皮シートベルトカバーの取付け

    整備手帳

    本皮シートベルトカバーの取付け

    Jusby製シートベルトの本皮タングカバーを取付けました。画像は運転席側になります。裁縫が苦手な私には、いつもの事ながら時間が掛かってしまいましたが、見た目も含め満足しています。以下、簡単ですが取付 ...

  • ステアリングほつれ直し&ステアリングカバー編み込み(前編)

    整備手帳

    ステアリングほつれ直し&ステアリングカバー編み込み(前編)

    指によく当たる2時方向の位置がほつれてきてしまいました。社外ステアリングという選択肢もありますが、価格が高い上、クラクションが小さくなり、ステアリングスイッチも使えなくなってしまっては困るので補修を ...

  • ダイソー 補修用針

    パーツレビュー

    ダイソー 補修用針

    補修用針。ダイソー製品フック状の針が欲しかった。

  • ダイソー 補修用針

    パーツレビュー

    ダイソー 補修用針

    ステアリング本革カバー用に購入しました。円形針や先端の曲がった針は便利そうです。

  • ハンドルカバー(縫い)

    整備手帳

    ハンドルカバー(縫い)

    汚れ防止に手縫いで夜までチクチク(^_^;)所要時間2時間ってところです( ^ω^ ) 縫うのにダイソーの補修用針を使用!パッキング針が最高に使いやすいです( ̄^ ̄)ゞ

  • ステアリングカバー試作2号完成

    整備手帳

    ステアリングカバー試作2号完成

    いやいや、予想外にヒマな年末年始に、ステアリングカバーの作製が、、、はかどるはかどる。ヨーロピアンステッチの縫い上げには、ダイソーで買った「補修用針27本入り」の、丸型針を使います。しかし、ダイソー ...

  • ダイソー 補修用針

    パーツレビュー

    ダイソー 補修用針

    合皮縫い用に購入まず…パッキング針と円形マットレス針の2本しか必要ないが…全部で27本セット(^_^;)

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。