ダイソー 貧乏デッドニングに関する情報まとめ

  • DIY デッドニング

    パーツレビュー

    DIY デッドニング

    みんカラで他の方々がやっておられたデッドニングをそっくりそのまま丸パクしてやってみました(笑)ドアパネル内部にレアルシルトを貼り付け、その上に吸音材も貼り付け。そしてエプトシーラーでガバっと全体を覆 ...

  • スピーカー交換、ツイーター追加〜貧乏デッドニング

    整備手帳

    スピーカー交換、ツイーター追加〜貧乏デッドニング

    みなさんの整備手帳を参考に見様見真似で初内張り剥がし。 ビニールを剥がしてブチルゴムは適当に処理して、ダイソーさんで売ってたこのアルミ板を4分割に切ってそれっぽく貼りました。ケチらずに何重かに貼れば ...

  • 車外スピーカー取付

    整備手帳

    車外スピーカー取付

    サテライトスリムスピーカー1512円3way16cm 500wスピーカー送料込2076円ヤフオクで同梱で購入。じっくり良いメーカーの中古パーツを狙うのも良かったが後部座席に音が無いのとノーマルスピー ...

  • 自作 ダイソーデッドニング

    パーツレビュー

    自作 ダイソーデッドニング

    アルミテープでサービスホールを埋め、台所用スポンジを吸音材代わりにするという、いわゆる「貧乏デッドニング」です。取りあえず音の軽さは解消されたので、「こうかはばつぐんだ!」?

  • 貧乏デッドニング

    整備手帳

    貧乏デッドニング

    ダイソーのアルミテープで貧乏デッドニングやってみました! 運転席側から作業開始(ง •̀_•́)ง内張りを外します。 スピーカーは、すでにカロッツェリアに変えてあります。型番不明 ( ̄▽ ̄;)1万円 ...

  • ダイソー アルミテープ

    パーツレビュー

    ダイソー アルミテープ

    貧乏デッドニングを実施アルミテープでサービスホールを埋めるだけで違うとネットでみたのでやってみた左ドアにアルミテープ1本すべて使って3重~4重ほどで全部塞いだ未実施の右ドアと較べてみたところなにも変 ...

  • 貧乏デッドニング的?の巻

    整備手帳

    貧乏デッドニング的?の巻

    ドアのサービスホールを埋めるだけでもそれなりの効果があるらしいので穴埋めしていきます☆〜(ゝ。∂)ダイソーでアルミテープ2本と、カーマで片面ブチルテープを購入。ブチルテープは600円くらいかな?これ ...

  • 貧乏デッドニング

    整備手帳

    貧乏デッドニング

    内装外しーの ダイソーで買ってきたアルミテープ貼り貼り〜^ ^ 4枚やってかかった値段300円にしては効果あった!低音がドン!っと鳴るようになったっぽい?

  • ダイソー 耐震マットやらアルミテープやら

    パーツレビュー

    ダイソー 耐震マットやらアルミテープやら

    【総評】貧乏デッドニングしました(;´д`)ダイソーの耐震マットをスピーカーの取り付け部に挟んだり、アルミテープでサービスホールを塞いだり、隙間を埋めるスポンジをスピーカーの周りに貼ってみ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ