ダイソー 車 養生テープに関する情報まとめ

  • MiEVデカール貼り付け

    整備手帳

    MiEVデカール貼り付け

    用意するもの。・MiEVデカール一式(三菱純正部品)・ホワイトガソリン(エーゼット FR001 WHITE FUEL 1L ヨドバシ:¥1,100)・スキージー(水切りワイパー ダイソー: ...

  • エンジンルームからの配線通しの前準備(車内オーディオ快適化計画2.5)

    整備手帳

    エンジンルームからの配線通しの前準備(車内オーディオ快適化計画2.5)

    会社の帰りにダイソーに寄ったらこんなものがありました。2mあれば、これはもしかして配線通しに使えるのでは? 先人のエンジンルームから車内に配線を通す方法の投稿を見てたら「やってみたい‼️」と22時越 ...

  • 純正ミラーにウインカーLED内蔵【確認編】

    整備手帳

    純正ミラーにウインカーLED内蔵【確認編】

    以前はシェアスタイルのウインカーミラーを装着していたけど、例え通常点滅であってもマイディーラーは車検入庫の際はNGとのこと💦色味も純正ブルーミラーの方が好みだったこともあり、少し前に外してありまし ...

  • PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XC取付① リアカメラ取付まで

    整備手帳

    PORMIDOミラー型ドラレコPRD6XC取付① リアカメラ取付まで

    PORMIDOスマートデジタルインナーミラーPRD6XCの一部、リアカメラだけを本日取り付けました。作業にもたついて日が暮れてしまったため、フロント側は後日やります。 用意したもの。配線通し、内張り ...

  • アイライン取り付け作業メモ@2025/02/01

    整備手帳

    アイライン取り付け作業メモ@2025/02/01

    車検の整備点検でアイラインが指摘され外していました。取り付けから2年半程になりますが表面は塗装やクリアの状態も良く汚れを落とし裏面は光漏れ対策を行い再利用することにしました。今回準備するものと取付け ...

  • フロントダクト内LED片側消灯の為に確認へ

    整備手帳

    フロントダクト内LED片側消灯の為に確認へ

    60系ではLEDで点灯していたのに80系だと点灯しなくなったフロントバンパーのダクトLEDMATICS製のLEDキットを購入し装着でデイライトとして常時点灯中です。初期に購入でメーカー製とかなり高額 ...

  • ブログ

    製作

    あけましておめでとうございます。車両購入が2023年12月なので、丸一年強が経過しました。というわけで現時点までの購入品と費用の集計や、やったこと、購入した設備などの中間報告をしたいと思います。20 ...

  • 焚火屋グリルマーカー取り付け

    整備手帳

    焚火屋グリルマーカー取り付け

    まずは完成形休みに入ったので朝から寒い中作業開始しました。 私はユアーズさんのデイライトキットを装着しているため助手席側ではなく、運転席側のヘッドライトのカプラーを使うことにしました。焚火屋さんのグ ...

  • リアエンブレム剥がし

    整備手帳

    リアエンブレム剥がし

    先月追突されてリアパーツ交換。このリアパネルは新品になったので、DIYで付けたパーツを自分で剥がしました。この状態で2時間ほど日に当てて温めました。(^^ゞこれらのパーツはホンダでは手が出せないとの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。