ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
CX-5のマツコネはTVキャンセラーやAIボックス系の接続で不具合出るような記事もあるのでビジュアル系は別モニター化することに。MAXWIN TKH1019装着コレにAIボックスやらリヤモニター連動 ...
完成形から。充電器はESR、USBソケットがAnkerのもので同じような光の色だったので、大体この色で固定していますが標準で赤青白黄紫オレンジ水色辺りとグラデーション変化なんかもできるのと、アプリで ...
兎に角運転が楽しい。仕上げは粗削りだが、硬めのボディと足、正確なハンドリング。カチッとしたシフトフィールや擬似音混じりの排気音が良い意味で緊張感を演出し、走っていることをダイレクトに感じさせてくれる ...
レーダー探知機をダッシュボード上に設置したかったのですが、X3のダッシュボードは材質なのか表面処理なのか分かりませんが、両面テープを全く受付ませんでした。3Mの「最強」を謳う製品でも全くダメ。どうし ...
FJクラフトさんのダッシュボードマット購入しました✨長文になりますがすみませんm(_ _)m購入に至った経緯は90に乗り換えた去年の夏、猛暑で暑かったのですがノアの車内の前席がダッシュボードへの日光 ...
今回はHH1丸目アクティ にパワステ移植の作業です 部品待ち込みでHH3ストリートの電動パワステとコンピュータ、ハーネスです パワステ無しのシャフトとチルト付きパワステシャフトでは取り付け位置が違っ ...
レーダー探知機(ユピテルYK-3000)を取り付けました。 以前に使用していたタッチブレインの取り付けと同様の作業ですが、アンテナ部がセパレートで別体になっているので、ちょっとだけ手間がかかります ...
面白い数値が見られそうなモニタが目に留まったので購入してみました。某オークションで落札という形です。ハイブリッドモニターというOBD2接続で駆動用バッテリーの状態等の情報を表示するそうです。 動作確 ...
先日出掛けた際、新調したOBD2マルチメーターががっくりと垂れました。取り付けてから2ヶ月余りです。軽く増し締めしても、ほどなくして再発しました。頭でっかちなメーターなので、本体の重さで両面テープが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]オイル交換
ハチナナ
454
半年振りくらいにジクサーでツ ...
415
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390