ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
Aピラーにツイーターを埋め込むのが主流かと思いますが、自分はドアフレームガーニッシュへ埋め込みを考えました。 Aピラー三角窓からの視界を遮るのはよろしくないらしい。三角窓を遮らないように作れれば問題 ...
前車に着けてたスピーカーはa/d/s 335is(1ペア12万円×2セット)は25年前に買ってオデッセイ→オデッセイ→エリシオン→デリカに載せ替えて使ってたやつ。まだまだ使えたけどツイータ ...
以前イクリプスのツイーターを付けたのですが、剥がれる、首振り→埋め込みに帰る時に分解するとこからよく外れるなど、難がありましたのでハードオフより仕入れたこちらに交換します。 三角窓越しの視界を妨げな ...
パーツレビューには既に上げていましたが、9月に同軸2wayフルレンジスピーカー CVSS-009Aを導入しました。カロッツェリアTS-HX900PRSのようにスコーカーとツイーターを一体化したスピー ...
思いつきでドア上部パッドに埋め込むことにしたロックフォードのツイーター。事前の検証が不十分で(汗)、作り直すこと2回、ついに3作目でございます。(^^;写真ではどこが変わった?ってくらいの違いですが ...
ドア周りです。ドアトリムを取り外し→ビニール撤去と進み、アウターパネルの防振をしているところです。今回は防振性能の高いデッドニンググレードで施工しましたので、アウターパネルは短冊貼りで対応しています ...
前回の続きです。助手席側のピラー内張り加工ですが、パテを盛っては削り、形を整えていきます。形が出来たらパテ以外の部分全体に#100ペーパーを掛けてシボを削り、プラサフを塗って#400ペーパー掛け。も ...
REIZ TRADINGさんからのクリスマスプレゼント♪様々なメーカーのツイーターを取り付けできるツイーターマウントです!こんな製品を探していました!数種類のアダプターが付属されており、色々なサイズ ...
ずっと悩んでいた ソニカさん のオーディオ 現状のフロント2way+センター+リアサブウーハーでの限界を感じていた訳で機会が有るごとに他の皆様の作り込まれた機器によるセッティングを耳にするたび|壁| ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1108
🍽️グルメモ-958- ジ ...
440
【スズキ GT125】 機械 ...
375
[マツダ CX-3]TOSI ...
14887