ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
バンパー補修&再塗装から約1ヶ月経ちました。その際に軽く触れたガラスコーティングを施工しました。モノはWILLSONツヤエキスパートです。昔からあるガラスコーティングで値段も他のガラスコーティング ...
初めて自分のクルマに自力でガラスコーティングをしてみます。使用するコーティング剤はこちら!「willson ツヤエキスパート 3800円」ですこちらはガラス系コーティングでして有機溶剤になります。し ...
ドラム叩いて失神するわけでもなく、鬼滅でもない。w朝から洗車して、もっぺんコーティング。ツヤエキスパートは「保存できません」と書いてあるけど、ひと月くらいなら全然使えます。それから大型車用なんて4台 ...
気になってたツヤエキを施工しました。簡易コーティングよりか手間はかかりますがいいツヤです!使いきりとはありますが多少保存できそうな噂だったので余りは冷蔵庫で保管してます☆
KeePer技研の爆白ONEを購入したので、効果を確かめる為に、ジェイドのボンネット、左右フェンダー、バンパーを爆白ONEで洗いツヤエキスパートで再コーティングしました!左からツヤエキスパート、爆白 ...
備忘録用にMINI用に買ったツヤエキスパートが余っていたのでコペンにも施工しましたツヤエキスパートは2液混合で混ぜるとその日に使い切りですが、しっかり保存してたら時間が経っても使えるみたいですただ本 ...
【総評】1液タイプのが出てるけど何となく硬化剤使う2液の方が被膜が強そうなのであえて古いタイプを購入ホイールに塗るのに小分けして使用予定使う分だけ別容器で1・2液を合わせ残りは混ぜないで保存したいの ...
こんにちは暑いですね~。皆様熱中症等気をつけましょうね~。さて、今日は新しいコーティング剤を施工してみました。まずは前日にポリッシャーで磨き。今回は私のマキタBo5030(左)とみんとものしゅうさん ...
【総評】新車のうちにコーティングしたいと考えて評判の良さそうなこちらを購入しました。主剤(1液)と硬化剤(2液)を混ぜて塗装面に塗り、半乾きのうちに拭き取ります。説明書通りに施工すれば難しくないはな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
この前Amazonで買ったシートカバーが割と良か ...
のうえさん
1153
ふじキャン3-4 バラギ高原 ...
1045
オアシスミーティングの前日に ...
555
🍽️グルメモ-972-ケー ...
413