ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
5年落ちの中古を息子と共同で買いました。前のオーナーさんが大事に乗ってくれてたようで、すごく程度のいいバイクが買えました。以前スカイウェイブ400に乗っていたので250は非力かと思い、免許取り立ての ...
DAYTONAのマルチバーUSB電源です。クランプバーとUSB電源が一体化された商品です。ただUSB電源の蓋がとても硬く少し使いづらい。もし蓋が壊れるとUSB電源部が剥き出しになるのでショートが心配 ...
新しいバイクに替えたら最初に行う恒例儀式みたいなもので、まずナビ用のスマホをマウントできるようデイトナ製のUSB電源付きマルチバーを装着しました(前車YZF-R3に装着していたもの)。ZX-6Rはハ ...
ミラー取付部にスマートフォンフォルダー等が装着できるマルチバーステー。ステー側面にはスマートフォン等の充電に便利なUSB電源ポートを1口設置。
USB内蔵ミラーマウントでスッキリ取付出来ました。 デイトナマルチバーUSB電源 5V2.1A(ミラークランプタイプ)ハンドル周りにスマートに取付たかったのでUSB内蔵をチョイス ヤマハ ワイヤーリ ...
マルチバーにUSB電源ソケットがあるデイトナ製のこのタイプを以前から気に入って使っています。 バッテリーまでの配線は左側のラインを使用。横着してカウルのすき間から入れましたが問題なし。 キーONで電 ...
CBR400R(NC47)でハンドルクランプ用を使用していて使い勝手がよかったので、今回はハンドルポスト用を購入してみました。スマホホルダーを装着して簡易カーナビのできあがりですwヘッドランプ交換時 ...
もはやみんカラなんてなかった疑惑のある今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。備忘録として活躍させるべく、久方振りの投稿となります。なんで投稿したかというと、本日新しい車両を正式に契約してきたから ...
2月11日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!デイトナ マルチバーUSB電源■この1年でこんな整備をしました!オイル交換ブレ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1095
[マツダ ロードスター]ダッ ...
567
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404