デコトラ プラモデル 製作に関する情報まとめ

  • ブログ

    わが家のバス模型 1/32スケール編

    わが家のバス模型でいちばんデッカイサイズの3点をご紹介します。このサイズはディーラーで“プルバックカー”などとして取り扱っているミニカーで多く見られる縮尺で、実物の愛車と同型のミニカーを部屋や実物の ...

  • ブログ

    私めの趣味です。💦

    部屋掃除してたら、かなり前に製作したプラモデルが埃まみれになってました。😅実はこのプラモデルは…今の運送屋に転職する前に勤めてた会社のトラックをかなり似せて製作した物です。当時の会社の旗艦的なトラ ...

  • こちらの雑誌でもプラモデルコンテスト開催!!

    ブログ

    こちらの雑誌でもプラモデルコンテスト開催!!

    国産旧車を扱った「高速有鉛」という雑誌がありますが、そちらでもプラモデルコンテストを開催してるそうです。テーマ…青島文化教材社のプラモデル○青島文化教材社の「車」「トラック」「バス」「鉄道」のプラモ ...

  • ブログ

    トラック野郎備忘録

    久々に地上波登場、テレ東ですが!4月20日(月)午後1:35~HD愛川欽也さん追悼特別企画トラック野郎 一番星北へ帰る 1978年 日本(監督) 鈴木則文(出演) 菅原文太 ...

  • ブログ

    フジミVキャンター

    今日は数年前に作ったデコプラをウPします昔フジミ模型が出した三菱Vキャンターもともとドノーマルのプラモをデコトラに改造したものです飾りはほぼハンドメイド一部の行灯はキットパーツを使用ヤンキーホーンも ...

  • 1/32 デコトラ 獄門

    フォトギャラリー

    1/32 デコトラ 獄門

    私が子供の頃初めて作ったデコトラのプラモデル、アオシマ1/32 中型トラック“獄門”です!!当時は説明書もきちんと理解出来ず、父親と一緒に作った記憶があります(´ω`)まぁ直ぐ壊して捨てち ...

  • ブログ

    セミデッカーバス完成♪

    先日の夕食の出来事・・・嫁さんがいつものように夕飯を並べていました。味噌汁が右側でお茶碗が左側にあり、味噌汁が取りづらいと文句を言った所味噌汁は右側に置くのが常識だと論破されましたw何でもご飯のお茶 ...

  • 魅惑の10尺車。

    フォトギャラリー

    魅惑の10尺車。

    先日、山陽道だったか中国道だったか忘れましたが、「バタバタバタ~~」といい音がするんで、バックミラーを見ると、これが走ってきました。すかさず助手席の嫁さんに撮影を命じ(笑)ちょっとブレてはいますが、 ...

  • ブログ

    堀内正敏の影響力っ!

    おはようございます。早速ですが、プラモつくろうCUSTOM SP-8 をご覧ください。「生粋のトラッカー」堀内正敏が挑むのは、丸美グループ・京洛運輸がかつて所有していた大型のデコトラ、アオシマ 1/ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ