デリカd5 不満点に関する情報まとめ

  • スイッチの配置変更‼️ 第2段

    整備手帳

    スイッチの配置変更‼️ 第2段

    2021年12月、デリカD:5納車1ヶ月でスイッチ配置を変更しました。今回、その後感じていた不満点を修正しました。⬆️は修正後の写真です。私が1番使うステアリングヒーターを右から2番目の見易い位置に ...

  • スマート屋 三菱 デリカ D:5 キーカバー

    パーツレビュー

    スマート屋 三菱 デリカ D:5 キーカバー

    一ヶ月ほど使用した感想です。何時も鞄の中に入れてしまうのでよくわかりません😁ただ、造りはしっかりしているので長く使用できそうです。不満点は、リアゲートのボタン刻印がない事。Pグレードなので欲しかっ ...

  • 究極の足車

    クルマレビュー

    究極の足車

    とにかく足車として優秀。車に求めるものは色々とあるけれど、移動そのものを目的とするなら、必要にして十分。 足車だけに装備は貧弱(でよいと思っているので、不満点ではない)。なので、自分で後付けできるも ...

  • 40年間の私の車歴。懐かしい。

    ブログ

    40年間の私の車歴。懐かしい。

    もう数年で還暦となる私ですが、それなりに個性的な車に乗ってきたと思ってます。自分に対しての40年間の愛車回顧録的なカタチでまとめてみたいと思います。ホンダ Z GL18歳で免許をとって初めて買った車 ...

  • 運転の楽しい車です。

    クルマレビュー

    運転の楽しい車です。

    気持ちイイ走りディーゼルの太いトルク燃費の良さ飽きのこないデザイン疲れにくいシートノントラブルで故障知らず アイドリングストップの振動雨水が落ちてきて濡れるルーフ形状ボディサイズの割に狭い後席純正消 ...

  • ブログ

    運転の楽しい車です。

    デリカD5 Dパワーパッケージ 26年式13万キロ走行からの乗り換えになります。いろいろと不満点もありますが、現状では運転の楽しさの方が勝っています。同乗する家族には狭い車内が不評ですが、長年憧れて ...

  • 車の乗車経験 その3

    ブログ

    車の乗車経験 その3

    カートはすごく体力使うな~。遊園地のゴーカートはもったいない。本物に是非乗ってみてほしい。ビビりな走り屋にはクラスアップするほど攻められなかった。サーキット行ったり、競技している人たちと言ったが慣れ ...

  • ブログ

    デリカD:5🤩

    デリカD:5を購入して早い事2ヶ月弱❗️早くも3000キロを越えました🤪時は遡る事3年前‼️後4年位で買い換えだなと、次の車を、意識し始め、アメ車が大好きな事と、車高短はノアで終わりと決めていたの ...

  • ブログ

    デリカD5カップホルダー照明

    あけおめことよろです誰かにもらったLEDがひょっこり見つかって、捨てようかと思ったけどそういえばデリカの不満点解消に使ってみるかと思いつきました不満点というのは、カップホルダーの位置が夜間走行中にわ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ