ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
キャップ作ってみました。先週の作業を終えて、一通りチェックし乗り出したのですが、若干ダッシュポット調整があっていないようでしたので、再度調整することに。再度調整を終えたのですが、ECUを交換していな ...
AT→MT載せ替えするので先に取り付けしました。最近jzxも車体が高騰してよく中古車屋でMT載せ替え仕様なんてよく見ますがこのダッシュポット付いてない車が多いです。多分手抜き作業してる店なら簡単にス ...
純正新品ダッシュポットです。まだ部品が取れたので注文しました!純正マニュアル車にはついています。アクセルを離したときの急な回転の落ち込みを防止するものです。ATのスロットルに取り付けるには、タップを ...
前回在庫切れでやり残したホースの交換です。エアコンアイドルアップ用の2次側ホース交換です。 こちらのホースですね。 反対側はアイドルアップ用のアクチュエーターに繋がっています。作業の後、てっぺんのね ...
前回からの続きです。とりあえず水温センサーの交換に着手!ソレノイドユニットを取り外した状態だったので何とか交換できました。しかしカプラーの爪がパッキンと逝っちゃいました...実は前回もコイルのカプラ ...
MTに付いているものなので付けました。ぶっちゃけ、どのような効果があるのかは分かっていません(汗)
ストール対策の1つとして導入。以前みん友さんにご厚意で譲っていただき、内部を少しクリーニング&OHして装着しました。回転の落ちが緩やかになったのがちゃんと体感出来ました♪AT改MT車には何気に侮れな ...
これまでアイドリングについては、高い・低い・ハンチングする・ストールする、といった全てを経験し、全て自力で改善させました。私の個人的な経験、完全なる独自研究なのですが、皆様のお役に立てれば幸いです。 ...
2/3から続きます。今回はスロットルボディからスロットルセンサもアクセルワイヤも外しているので、総合的に調整が必要です。そこでこのインテークパイプ。見た目はアルミ鋳造製?重たそうだなー、などとずっと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーーー🤗😀👍 ...
narukipapa
1148
M3は効くらしい
1115
[スバル BRZ]tersh ...
455
【プロスタッフ新作シリーズ続 ...
750