トーションビーム ヘルパースプリングに関する情報まとめ

  • スプリング泥沼進行中②

    整備手帳

    スプリング泥沼進行中②

    車高が自分的には低いライドハイト310mmを何とかしようとラバースペーサーを追加してライドハイト315mm。両輪同時ジャッキアップし、0G状態で取付できたのは楽チンだった。横揺れ時にグニャ感有。自作 ...

  • T-DEMAND ヘルパースプリング

    パーツレビュー

    T-DEMAND ヘルパースプリング

    リアのバネを自由長が短い物に替えたらバネが遊ぶ様になったので、取り付けしました。ID62-63 H60 2.8kのヘルパーです。トーションビームにヘルパースプリング入れるのはあまり推奨されていません ...

  • HKS ヘルパースプリング

    パーツレビュー

    HKS ヘルパースプリング

    リアサスペンションに使用HKS製ヘルパースプリング内径 65mmバネレート 2.0kgf/mm自由長  70mm密着長 23mm品番:82004-AK002メインスプリングのショート化したときのショ ...

  • メーカー不明 ヘルパースプリング アダプター付

    パーツレビュー

    メーカー不明 ヘルパースプリング アダプター付

    某オークションで購入メーカー不明品のID65Φ 0.8kgf/mm 自由長45mmリアの伸びを確保のために導入トーションビームでのツインスプリング化には賛否あるようですがただ興味本位で導入してみまし ...

  • オリジナル トリプルピロハイトアジャスターもどき

    パーツレビュー

    オリジナル トリプルピロハイトアジャスターもどき

    以前のダブルピロ仕様は企画倒れになったので新たに。構成部品・CST S13リア用ピロアッパーマウント・K-JGK.COMワンオフ加工 アジャスターkit (30系bB用)・スラストベアリング・TE ...

  • 自作 足回り現在の仕様

    パーツレビュー

    自作 足回り現在の仕様

    来る12日の【横乗りオフ会】にむけて今の仕様をここに記します!●ショックテインフレックスZベースフロント仕様変更ストロークアップ30mmEDFCアクティブプロによる4輪独立減衰制御●バネフロント ハ ...

  • リアサス バネレート変更&ヘルパースプリングセット

    整備手帳

    リアサス バネレート変更&ヘルパースプリングセット

    フロントは色々試行錯誤しましたが、リアは自由長125㎜6kの直巻きスプリングをセットして以来ほぼ手着けずでした。ただお山を攻めていて、少し道の悪い路面ではやはりストローク不足が露呈していたので見直し ...

  • RED POINT 足回りセッティング

    整備手帳

    RED POINT 足回りセッティング

    DIYでリジカラ(前後)、車庫調、キャンバーシムを取り付けてきましたが車高が決まらず、まだアライメント調整をしていませんでした。そうしているうちに走行距離も伸びていき、特にフロントタイヤがドンドン減 ...

  • ブログ

    ラルグスSpec-Sのリアは調整幅が小さい

     今日,リアスプリングを交換しようとしたのですが…。 吊るしで付いてるバネ:樽型2.5kg/mm 自由長205mm 交換しようとしたバネ:樽型4.0kg/mm 自由長180mm(ラルグス純正品) す ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ