ドア下 テープLEDに関する情報まとめ

  • 【2024.6.8】クラッツィオシートカバー装着

    整備手帳

    【2024.6.8】クラッツィオシートカバー装着

    以前から購入を計画していて、ようやくお金が貯まったので購入。http://minkara.carview.co.jp/userid/150078/car/2537273/12975435/parts ...

  • ドアカーテシランプ、足元ランプなど取付

    整備手帳

    ドアカーテシランプ、足元ランプなど取付

    大好きな光ものチューンです!ドアカーテシランプ?後部追突防止&ドア足元ランプ+車内足元ランプを取り付け過去のクルマ(トヨタ/ウイッシュ)でも同じような事やっていましたねhttps://minkara ...

  • フットウェルライト&カーテシーライトスイッチ追加他

    整備手帳

    フットウェルライト&カーテシーライトスイッチ追加他

     インテリアアンビエントライトとフットライトを並列連結していたのですが,誤作動によりドアロックをかけると10分間ぐらい点きっぱなしになる問題が発生したり,買い物などで乗り降りのたびにチャカチャカ付く ...

  • ブログ

    足元御安全に

    記録ボンネットに貼ったテープLEDは切って使ったので、余った物を加工してドア下に付けた。降りる時に足元明るい方が良いよね。

  • ブログ

    ドアワーニングライト

    テープLEDでドアワーニングライトを作ったのはかなり前です。ドアを開けた時に後方から見えるのはアンバー色、ドア下を照らすのは白色の2色でドア開閉連動です。

  • フットライト取り付け

    整備手帳

    フットライト取り付け

    安いテープledが手に入ったのでフットライトを付けてみました。 5050防水led4本用意運転席、助手席、スライドドア下×2取り付けます。 ルームライトからドアオープン時0Vを頂戴します。 ...

  • バックドア赤テープLED + ラゲッジルームLED

    整備手帳

    バックドア赤テープLED + ラゲッジルームLED

    出来上がり画像です左側:ストロボ撮影 右側:ストロボなし・赤テープLED(側面発光)救急車イメージでバックドアを開けるとLED発光でドアオープンの注意をうながし衝突・接触予防・ラゲッジルーム用LED ...

  • フロントドアランプ(エントリーランプ)取り付け

    整備手帳

    フロントドアランプ(エントリーランプ)取り付け

    ◾️night以前、暗い場所での乗降の際に水溜りにハマったので、安全のため、ドアランプを取り付け。ルームランプでもある程度、路面は照らしますが、車体側の部分は、暗いとほぼ見えないので。 エーモンさん ...

  • ドアにLEDを仕込もう!①

    整備手帳

    ドアにLEDを仕込もう!①

    純正オプションでも設定のある『インナーハンドルイルミネーション』『ドアポケットイルミネーション』の偽物を付けたいと思います(〃ω〃)ついでにドア下にLEDテープも付けてドア開口時に足元を照らすように ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ