ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.55
(241件)
[PR]
ミニ鍵穴清掃にはこれを使っております定期的に施工シリコンや潤滑スプレ-より 専用品のほうがいいらしい? トランクリッドの鍵穴 使用頻度の多いドア 左右2枚内側 ロック部分もあわせて 一番 効果感じ ...
一昨日の夜の天気予報だと昨日土曜日の朝は少し寒くなる様な事を言っていましたが、まぁそうは言っても春だから寒いと言っても知れてるだろうし、布団も前の週に冬用の掛け布団から夏布団に入れ替えたばかりなので ...
備忘録です○タイヤ交換・ブリザックDMV3_シーズン2終了(硬度45位)から・オープンカントリーR/T_シーズン5開始(残7.5〜8分山)へ※ブレーキ関連清掃、足廻り錆転換剤吹付、ブッシュ類へラバー ...
ようやく夏タイヤへ履き替えタイヤ外したついでに以下も実施・ドライブシャフトブーツなどのゴム部分にラバープロテクタント塗布・ショックアブソーバーのシャフトにドライファストルブ塗布交換時距離:10180 ...
タイヤ交換に合わせて、足廻り(4ヵ所)のメンテナンスを実施しました。1枚目は施工前の写真です。【ポイント】・ショックアブソーバーの動きを滑らかにする・ラバー部を保護し長持ちさせる・アルミテープの汚れ ...
標題のお店と色々トラブルがあり、みんカラの更新が遅れていましたが、結論から申し上げると、私視点ではオススメできない板金屋という結論になりました。かなり駄文+乱文+長文ですが、お暇な時に読んでいただけ ...
乗り換えたBクラスですが、前に乗っていたボルボやBMWに比べるとかなり緩めのボディなのでお店の出入り口などでめちゃめちゃ低級音が出ます。モール同士が擦れてギシギシ、グルグルという音クルマが静かだから ...
先日、雨の日に段差を乗り越える時に、ゴムの軋む音が(キュッキュッ)気になったので手入れしました。手入れしやすい様にジャッキアップしました。 ゴムブッシュ関係を手入れしました。 ゴム類の保護剤として、 ...
自車は11年7.3万キロ使用の純正ショックアブソーバーが付いた車両ですが、足回り各所にKUREのドライファストルブを施工し、乗り心地のフラット感が増しています。路面から感じていたインフォメーションが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
この前Amazonで買ったシートカバーが割と良か ...
のうえさん
1171
[スバル BRZ]CAINZ ...
456
🍽️グルメモ-972-ケー ...
425
[ダイハツ タントファンクロ ...
412