ドライブイン赤名54に関する情報まとめ

  • 無料ジドウシャ専用道路に併走する酷道をヒサビサに走ってみた所感・・・シランガナ

    ブログ

    無料ジドウシャ専用道路に併走する酷道をヒサビサに走ってみた所感・・・シランガナ

    え~つと・・・ソンナコンナde・・・3日(土)、地元スマネにてとある予約をしていたモンですから・・・ナゾ先週に引き続き、朝から銀スマdeスマネに帰還しつつ・・・で、今回は・・・所謂「ゼンブ酷道54 ...

  • ドライブイン赤名54

    ブログ

    ドライブイン赤名54

    島根県飯南町国道54号線にあった「赤名54」です。2011年9月?に閉店になったそうです。三瓶までツーリングに行って、「赤名54」を思い出して行くことにしました。到着したら、廃墟の姿で残ってました。 ...

  • 県北めぐりツーリンク蕎麦食べようよ「くれ竹」オフ会③

    フォトギャラリー

    県北めぐりツーリンク蕎麦食べようよ「くれ竹」オフ会③

    蕎麦食ってるときに、この先赤名トンネル抜けたところの、「ドライブイン赤名54」が閉鎖になってるってことで、誰が言い出したか行ってみようと(笑)一路島根方面へこの通り閉鎖されてます。って、建物の写真撮 ...

  • ドライブイン赤名54  閉鎖?

    ブログ

    ドライブイン赤名54  閉鎖?

    写真は以前撮っていたドライブインの入り口です。8月の時にも、チョイ見で気づいていたのですが、広島と山陰を結ぶメインの54号線 かって難所の赤名峠県境にあるドライブイン赤名54が、ロープで閉鎖され ...

  • ドライブイン赤名54 フライドポテト

    おすすめスポット

    ドライブイン赤名54 フライドポテト

    ドライブイン入口の左横の売店で売っているフライドポテトです。前回もそうですが、作り置きをしない主義?(それほど売れてない?)注文すると「10分ほどかかりますよ!」と、おばちゃん言われ待っているとホク ...

  • ドライブイン赤名54 昭和の時代から存在する有名ドライブイン

    おすすめスポット

    ドライブイン赤名54 昭和の時代から存在する有名ドライブイン

    国道54号線が現在の形容を成したときから存在します。(たぶん)私が幼少の頃から変わらずここにありました。県境の赤名トンネルの近くにあって,昔から大型車も駐車可能な駐車場を備え,トラック,観光バスなど ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ