ドライブレコーダー リアカメラ取付に関する情報まとめ

  • COMTEC ミラー型ドライブレコーダー AZDR48 取付

    整備手帳

    COMTEC ミラー型ドライブレコーダー AZDR48 取付

    交換完了写真です。 交換前のニコマク製のミラー型ドラレコです。2画面表示にすると右側前方カメラ映像は白くなってます。 コムテックのミラー型ドラレコはバンドで固定するタイプです。ニコマク製はアームごと ...

  • ドライブレコーダー取付(3台目)

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付(3台目)

    実家に帰省、先月届いたドラレコを親父の車に 30プリウス、シガーライターのソケット肘掛けの下 みんカラ、YouTubeを参考に解体1/1プラモデル ピラーにあるエアバック、勉強になる 内張剥がしに、 ...

  • AUTOPROST リアカメラ取付ブラケット

    パーツレビュー

    AUTOPROST リアカメラ取付ブラケット

    リフター/ベルランゴ/ドブロはリヤガラスが開くため、ドライブレコーダーをガラスに取付けると配線を長くしないといけません。この状態を回避するにはガラス上部の車体側にカメラを設置しなければならず、自作も ...

  • ドライブレコーダーリアカメラ取付

    整備手帳

    ドライブレコーダーリアカメラ取付

    フロントカメラが壊れて困っていたところ、前後カメラ付きがお手頃価格で売ってたので購入、リアカメラは元々付けてなく、配線作業が面倒なので無くてもいいやと思ってたけど、急にやる気が出たので朝から作業開始 ...

  • 990Sに2DINディスプレイオーディオ・インストールでサウンドアップ♪

    整備手帳

    990Sに2DINディスプレイオーディオ・インストールでサウンドアップ♪

    マツダ・ロードスター・990Sの事例ご紹介です。コンパクトオープン2シーターの代表格として、車好きは当然の事、その特徴的なカタチのお陰で、車に大して興味のない方にも広く認知されている車です。初期型で ...

  • AliExpress ドライブレコーダー リアカメラブラケット

    パーツレビュー

    AliExpress ドライブレコーダー リアカメラブラケット

    ドラレコのリアカメラに角度をつけることができる土台。作りはまあまあよい。AliExpressでこんな商品見つけたよ: 745円 | 車のリアビューカメラホルダー,ミラーマウント,リバースカメラ,ダッ ...

  • WOLFBOX G900 ミラー一体型ドライブレコーダー取付【リアカメラ取付編】

    整備手帳

    WOLFBOX G900 ミラー一体型ドライブレコーダー取付【リアカメラ取付編】

    リアカメラの取付場所は車内、車外の選択肢があります。車内の場合幾分配線が楽でレンズ汚れの心配はありませんが、ガラスの反射や映り込みの懸念があるようですね。私の場合、リアガラスがすぐに汚れる上にあまり ...

  • NCロードスターにオンダッシュタイプのドラレコ付きディスプレイオーディオ!

    整備手帳

    NCロードスターにオンダッシュタイプのドラレコ付きディスプレイオーディオ!

    マツダ・ロードスターの事例紹介です。言わずと知れた、日本を代表するライトウエイトオープンカーです。初期モデルは1989年。発売とともに大ヒットとなり、トヨタMR-S、ホンダS2000といった国内勢の ...

  • ブログ

    70mai ドライブレコーダー A810取付と補機バッテリーSoC

    続いて70mai ドライブレコーダー4K A810の取付ANCEL BM200取付の続き室内ランプ類はすべてoffにしています取付機種は違えど同じGN0Wで事前に予習でとても参考になった動画はこちら ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。