ドライブレコーダー 液晶無しに関する情報まとめ

  • Yupiteru SN-TW81d

    パーツレビュー

    Yupiteru SN-TW81d

    ユピテルのSN-TW81dです😁こちらは販売指定店専用モデルとなります!当時としては高性能モデルとなります🎵液晶画面付きのドライブレコーダーは夏場の熱に弱いため液晶画面無しのモデルを採用しました ...

  • ドラレコ交換とオイル交換

    整備手帳

    ドラレコ交換とオイル交換

    今まで使っていたやつの電源が入らなくなったので更新ユピテルSN-TW81d前後ドラレコで液晶無し。撮れてるかどうかはスマホに無線LANでつないで見るhttps://www.yupiteru.co.j ...

  • CELLSTAR CS-51FR

    パーツレビュー

    CELLSTAR CS-51FR

    ドライブレコーダーの本体(カメラ)に液晶が付いていても何かの時は結局、大きなモニターで確認が必要となると考え、今回は液晶無しの機器にした。ただ、レーダー探知機と接続できるように機器をそろえたので、見 ...

  • アルテッツァ近代化改修(前後2カメラ Wi-Fi ドラレコ導入)セットアップ

    整備手帳

    アルテッツァ近代化改修(前後2カメラ Wi-Fi ドラレコ導入)セットアップ

    引き続き、近代化改修を進めます。前後2カメラのドライブレコーダーを導入しました。色々と考えた結果、今回購入したのはこちら。GARMINのDash Cam 47Z ドライビングレコーダー。 前後2カメ ...

  • Nicomaku ニコマク NikoMaku ドライブレコーダー ミラー型 AS-4 右ハンドル仕様 前後カメラ

    パーツレビュー

    Nicomaku ニコマク NikoMaku ドライブレコーダー ミラー型 AS-4 右ハンドル仕様 前後カメラ

    フロント用にアクションカメラとリア用には液晶無しのWiFi接続ドラレコを設置してましたが、リア用のドラレコが最近調子が悪く録画してない事が多発してたので、なるべくスッキリと取り付けをしようと思い、値 ...

  • ブログ

    レーザー探知機

    先日ポチッたレーザー探知機を付けてみた。日頃安全運転を心がけている私ではあるが、数年前、宮ケ瀬で前の車に合わせて時速50km以下で走っていたにもかかわらず、捕まったことがあった。おまわりさん曰く、こ ...

  • トヨタ(純正) ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ドライブレコーダー

    車購入時に付けてもらいました。効果は・・・発揮する機会に遭遇したくないですね。デザインだけでいうと、やはり液晶無しの方が目立たなくて良いと思います。

  • YUPITERU Super Cat Z200L

    パーツレビュー

    YUPITERU Super Cat Z200L

    レーダー探知機とドライブレコーダーはYUPITEL製にしました。液晶が並ぶとフロントガラス周りがチラチラするのでドライブレコーダーは液晶無しのSN-TW79dを選択しました。Z200Lは誤動作も無く ...

  • ブログ

    アイドリングストップ

    4/28の納車から3週間、1300km程の走行距離街乗り中心でしたが快調で燃費も12.4~5km/lだったのが先週土曜日からアイドリングストップが効かずエンジンかかりっぱなしのまま。燃費も12.1ま ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ