ドラッグバー 乗りやすさに関する情報まとめ

  • 官能的なクルーザーチックなドラッガー♡

    クルマレビュー

    官能的なクルーザーチックなドラッガー♡

    ルックスがドラッガー感も残しながら王道アメリカンも感じさせ中型アメリカンの苦手を克服できるオールラウンダー。断然ドラッグバーハンドルとローダウンが似合う。 残念ながらリアフェンダーとシートカスタムの ...

  • ハーレー的世界観にどっぷり浸かりたくない人のためのハーレー

    クルマレビュー

    ハーレー的世界観にどっぷり浸かりたくない人のためのハーレー

    デザインに賛否両論あるようですが、私は好きです。ほかのハーレーだったらクロームメッキの部分が全部マットブラックで、キラキラしてるのが好みじゃない人には刺さる見た目です。逆に、全身ハーレーっぽいファッ ...

  • 前略、道の上より・・

    ブログ

    前略、道の上より・・

    皆さん、三連単の2着日、お疲れ様ですさて、連休中にネットーニュースで必ず目にするのが大型バイクでの高齢者の死亡事故だす私が以前いた職場でも教習所アガリの大型のオジサンが久しぶりにツーリングに行く前に ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    8月17日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!30年も、前の貴重な原付車両、ノーマルのまま乗ろうと決めました。電装が6v仕様 ...

  • アメリカンドラッガーズ AD ビレットキャノンフォワードコントロールKIT

    パーツレビュー

    アメリカンドラッガーズ AD ビレットキャノンフォワードコントロールKIT

    アメリカンドラッガーズ製のオールアルミのフォワコンです。ノーマル比前方+150㎜上方+70㎜になります。取付はノーマル外してポン付けですが、ブレーキとシフトのロッド調整とブレーキランプスイッチのスプ ...

  • 愛車詳細

    ブログ

    愛車詳細

    空冷、Vツイン、キャブレター、タンクオンメーター、カンチレバー式スイングアーム、リアドラムブレーキ、シャフトドライブと自分の理想を具現化した様なバイク。08年のキャブ仕様ラストモデルを新車で購入して ...

  • ドラッグバーに交換 その2

    整備手帳

    ドラッグバーに交換 その2

    交換前フルサイズのハンドル幅なので、運転はものすごくしやすい。けど、やっぱり原付の車体に対しては、幅広感が半端ねぇ あと、6インチのハンドルポストをつけてもアクセルワイヤーとタンクの干渉がギリ。 と ...

  • 城ヶ崎海岸から西伊豆ツーリング

    ブログ

    城ヶ崎海岸から西伊豆ツーリング

    11月19日(土)GB350のツレとスポーツスターの次男の3台で伊豆方面にツーリングに出掛けました。次男は先週末にハンドルをプルバックからドラッグバーに替えたので、乗りたくて仕方ない様子。ですよねー ...

  • 日産 スカイライン

    愛車紹介

    日産 スカイライン

    高3から乗り始めて、早9年超え…🥺修理,整備,O/Hに塗装やエアロ作成など色々と、やってきましたが、最近は時間も取れずほぼドライブメインになりましたが、大事な家族です😊これからも大切に乗り続けた ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ