ドンデン山荘に関する情報まとめ

  • 2017年の終わりに

    ブログ

    2017年の終わりに

    2017年7月にみんカラを始めて6年が経過、最初のころはしばらく放置したり、どう書いていこうか迷っていた時期もありましたが、過去のブログを見るといろいろ懐かしかったりします。あの時はあそこへ行ったが ...

  • 佐渡、能登、二泊三日の旅①

    ブログ

    佐渡、能登、二泊三日の旅①

    ロードスターの慣らしを兼ね、二泊三日の旅へ。零時に出発し5時に新潟の佐渡汽船のフェリー乗り場に到着。6時に出港です。8時半に両津港に到着し、島を一周周るべくサクサクっと出発。ドンデン山荘周辺ではどし ...

  • ブログ

    登山&ドライブ

    ドンデン山荘から白雲台登山口までの縦走は、山荘の朝食を食べてから午前7時20分頃に出発し、白雲台に到着したのは午後2時30分頃だった。ペースを守る為に、私が先頭で早めのピッチで行動した。天気も暑くて ...

  • ドンデン山荘

    ブログ

    ドンデン山荘

    昨日は、レンタカーで佐渡島を半周し、タクシーでドンデン山荘まできた。朝食前に近くの山を登って、今日はアオネパ山に向けて縦走して、港までタクシーで行き、フェリーで本土に戻るという強行スケジュールだ。そ ...

  • ブログ

    2020年6月 佐渡島ソロキャンプツーリング 3日目 佐渡島周遊

    ■3日目 6/20(土) 天気:晴れ走行距離:287.7km  新潟県佐渡島のキャンプ場から、主に佐渡島北部を周遊した。その後佐渡島北東部の姫埼を経由して、南岸のキャンプ場に戻ってきた。 5:00前 ...

  • 佐渡・高原リゾート ドンデン高原ロッジ ◎車中泊したいな(^^♪

    おすすめスポット

    佐渡・高原リゾート ドンデン高原ロッジ ◎車中泊したいな(^^♪

    ドンデン山荘佐渡の山脈の素晴らしい景色です。お風呂も入れます。(営業時間について確認が必要)アクセスの道を間違えるとかなり狭いので、注意が必要です。 新潟県佐渡市椿697

  • 盛夏の佐渡島へ① 新潟県道81号佐渡縦貫線(ドンデン線) (2021 .7)

    ブログ

    盛夏の佐渡島へ① 新潟県道81号佐渡縦貫線(ドンデン線) (2021 .7)

    今回から佐渡島編になります。フェリーがネックで渡道を断念しているのに、佐渡へ渡ってしまったという・・・(^^; 体調管理と感染対策はしっかりと行った上での佐渡行きでしたので。危うく熱中症になりかけま ...

  • 離島の風景 ~佐渡島~

    ブログ

    離島の風景 ~佐渡島~

    昨年12月から再び出掛けられない状況になってしまったので、新しいドライブは当分ありません。写真は2017年9月に訪れた佐渡島の白雲台からの眺め。佐渡島も良い所がいっぱいでした。新潟県の直江津港から乗 ...

  • ドンデン山荘 佐渡島の絶景スポット

    おすすめスポット

    ドンデン山荘 佐渡島の絶景スポット

    急傾斜急カーブの狭路を走るのでアクセスは要注意

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。