ナビ 常時電源 電源入らないに関する情報まとめ

  • ナビ(オーディオ)の起動スイッチ

    整備手帳

    ナビ(オーディオ)の起動スイッチ

    車両をアクセサリーモードにしなくても、ナビ(オーディオ)が動作するように、スイッチを設けました。N-ONE/S660でもやっていましたが、今回はバージョンアップして、逆に動作させないオフモードも追加 ...

  • カーナビ交換2

    整備手帳

    カーナビ交換2

    USBとHDMIコネクタを加工また壊れてもすぐ交換出来るようにホットボンドで固定加工前も振動でHDMI画像が途切れることがあったUSBはシールド線が入っていなかったので対ノイズ向上の為購入したケーブ ...

  • トラクタヘッドへのナビ取付は…………

    ブログ

    トラクタヘッドへのナビ取付は…………

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3405015/blog/47324129/↑これの後日作業を昨日やってきました。。。。。何しか1日しかないんでAM9:00 ...

  • この配線は無いんちゃう?!

    ブログ

    この配線は無いんちゃう?!

    先日、めっちゃ世話になってる先輩と晩飯行こ☆て話になり、夕方19:00くらいには会おかー て打ち合わせしてました。16:00頃また電話が鳴り、どこ?→家から出よかーてしてますwナビ動かんから見て〰️ ...

  • 地図ソフト更新・SSD化

    整備手帳

    地図ソフト更新・SSD化

    タントに使用しているカーナビ、カロッツェリア【AVIC-ZH0077】、地図ソフトが2014年のままだったので、そろそろ更新したいと思い、いろいろ調べてました。またHDDもそろそろやばいかなと思い、 ...

  • ナビ接続検証

    整備手帳

    ナビ接続検証

    ナビの電源が入らなくなったので、うちにあった、カロサイバーナビ(だいぶ昔の物)をアバルトくん繋いだら電源入るのか?試してみました。まずは自宅でDC電源を繋いで起動確認→問題なさそう。 車に持ち込んで ...

  • ケンウッドナビ電源落ちた!②

    整備手帳

    ケンウッドナビ電源落ちた!②

    ナビの電源が入らないので、電圧低下が原因かと思い、バッ直から常時電源とACC電源を持ってきたいと思います。 使用したリレーはAmazonで見つけた40A対応の中華製リレー。配線の色が一般的な色ではな ...

  • 【取付済】オーディオミキサー

    整備手帳

    【取付済】オーディオミキサー

    SHUBIAO 多機能ライブストリーミングサウンドカードUSBオーディオインターフェイスミキサー音声デバイスDJカラオケ機器、調節可能なボリューム16エフェクト付きレコーディングホスティング用のBT ...

  • サブウーファー取り付け

    整備手帳

    サブウーファー取り付け

    カロッツェリアのサブウーファーを取り付けしました。 ナビ裏からオーディオ線を引っ張るのでナビ周りのパネルを外します。 助手席側が80系に比べてかなり大変になりました💦 電源はオプションカプラーから ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ