ナフコに関する情報まとめ

  • 自作リップフェンダー

    ブログ

    自作リップフェンダー

    ジムニー号には5年前に手作りゴムオーバーフェンダーを付けてたゴムフェンダーだけじゃ、途中でダラーっとなってしまうので、裏にプラスチック板を貼ってた手の入れよう道ですれ違ったジムニーが真横に遠慮がちの ...

  • スマホホルダー再固定

    整備手帳

    スマホホルダー再固定

    プラリペアを使ってインパネに固定していたスマホホルダーが、プラリペアの固定力では振動に耐えられなかったようで外れてしまったので、もっとがっちり固定できるようにやり直します。 アマゾンで購入した17m ...

  • 母の日

    ブログ

    母の日

    明日は、母の日ですね︎^_^何故か、私の弟からLINEギフトを選んで〜とLINEが届く。何がいいかなぁ🤔値段が上がると負担になるかなぁと思い、、、、決めました(˶'ᵕ'˶ )‪︎本 ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    ステラさんがウチに来て初のオイル交換〜ナフコのファストロンを常用してましたが最近店舗で見かけなくなったので今回はモノタロウブランドです。合わせてフィルターも同時交換。目分量でAZのハンマーオイル50 ...

  • Castrol GTX

    パーツレビュー

    Castrol GTX

    乗るだけ乗って変えてませんでした。今日しかできないと思い込んでフィルターと一緒に交換オイルは前変えた時のあまりナフコで購入よし不安一個解消乗れる。

  • 水洗トイレの水漏れ修理

    整備手帳

    水洗トイレの水漏れ修理

    年寄りは、故障しても放置することが多い?水道代がとんでもないことになって、やっと気づいたらしい。設置して25年が経過した、National製の水洗トイレ。 便器の中に、少量の水が流れ続けている。水道 ...

  • スカイサウンドスピーカー復活😆

    整備手帳

    スカイサウンドスピーカー復活😆

    昨年8月末までに写真の状態まで組み立てたのですが、諸般の事情によりまして、ずっと取り付ける機会を逸して来たスカイサウンドスピーカー、ようやく本日復活させました。実は明日、孫のA君とビートでドライブす ...

  • 備忘録:フロントの虫除去

    整備手帳

    備忘録:フロントの虫除去

    GWの渋滞の中、田舎の高速を4時間ほど走ったので、10匹ほど虫をひいてしまいました。除電をするようになって、マシにはなってますが、虫がぶつかる音がするたびにあーあって感じですね。虫の死骸はボディに良 ...

  • GWボッチ暇潰しのはずが

    ブログ

    GWボッチ暇潰しのはずが

    26日からGW突入最大11連休側の人です🤣今日はボッチなんで昼からフラァとガソリン入れてTSUTAYAとナフコでも行こうかとガソスタで見たことあるローブが😲クラクション軽く鳴らして手をふって給油 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ