ハイエースグランドキャビン 運転のしやすさに関する情報まとめ

  • 湯沢高原布場スキー場 雪まつり

    ブログ

    湯沢高原布場スキー場 雪まつり

    久しぶりに、湯沢高原布場スキー場の雪まつりへ行きたくなりお友達と3人で湯沢へ行ってきました。先週の北海道旅行の疲れも抜けない1週間でしたので、金曜日は谷川岳PAで力尽き車中泊。いや車中泊が楽しくて仕 ...

  • 100系ハイエース乗りがジャパンキャンピングカーショー2025へ行ってきました。

    ブログ

    100系ハイエース乗りがジャパンキャンピングカーショー2025へ行ってきました。

    昨年から今年にかけて、クルマ趣味の大きな転換となっているのが、私のクルマ趣味です。まあ、往年の旧車に対する好意的な見方は特に変わっていないのですが、今から大金積んでレストア済み旧車を買おうとは思いま ...

  • ブログ

    福島県へ🚐💨💨💨

    紅葉シーズンになる前にお出掛けしましょって事で色々とプランを練り、行って来ました福島県へ☺️先ず目指したのは大内宿天気がイマイチ良くなく降ったり止んだりで😓この高台からのショットがよくテレビで見る ...

  • 令和の国民車

    クルマレビュー

    令和の国民車

    ●燃費●サイズ感●新開発されたブレーキシステムを搭載しており操作感が自然で良い ●運転席アームレストの位置が高すぎて殆ど使ってません。どんな人を基準に設計したのか疑問が残ります。●DAが使いにくい ...

  • トヨタ ハイエースワゴン

    愛車紹介

    トヨタ ハイエースワゴン

    ハイエースグランドキャビンからの乗換!ダークプライム2のディーゼルが欲しかったけど新車在庫が無く、ワゴンGLミドルルーフ2.7ガソリン車が新車未登録車で転がってたので契約しました!グランドキャビンは ...

  • わが家には最高の実用車

    クルマレビュー

    わが家には最高の実用車

    長距離で疲れなし。さりげない実用装備(後席との会話システムや横風に対するアシスト、多くの席にISOFIXがある)、十分なパワーとオラオラせず控えめなデザイン。灯火類のド定番な位置とすばらしい視認性。 ...

  • こんにちは(^-^)

    ブログ

    こんにちは(^-^)

    本日は午前中は積載をやり午後から急ぎと言う事でハイエースグランドキャビン(グランエース?)(町の車です)を整備しました(^-^)普通車なんですが、ちょっと違います(汗)足廻りにグリスニップルがついて ...

  • ブログ

    話題の店に行ったら取材に遭遇

    お久しぶりになってしまいました。この時期うちは繁忙期なのでなかなか休みがとれません。さらに1名が長期休養となり、(腰痛が悪化してしまった)自分が代わりにその方の穴埋めに入りました。年齢を重ねると、急 ...

  • デリカD5に乗ってみて。

    ブログ

    デリカD5に乗ってみて。

    先日の北海道旅行で借りたデリカD5。借り出しから返却まで430km走りました。結論から書くと、すごく気に入りました!ekを時々出しているDさんに展示があるので、マジマジと見たことはありましたが、運転 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ