• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月09日

話題の店に行ったら取材に遭遇

お久しぶりになってしまいました。
この時期うちは繁忙期なのでなかなか休みがとれません。
さらに1名が長期休養となり、(腰痛が悪化してしまった)
自分が代わりにその方の穴埋めに入りました。
年齢を重ねると、急な変化に身体が馴染んでくれません。
自分歳とったな~(笑)

少し前の話(月曜日)になりますが、
移動中に空き時間が出来たので付近を検索していると、
前から気になってたお店が、近場にあるじゃないですか~

せっかくなので、この機会に行ってみることにします。
それは「半額倉庫・加須店」
全商品が値札の半額で販売されているお店です。
何回かTVで見ましたね~
駐車場に車を停めました。


車を降りると珍しい車が止まってました。
もしかしてこの車って・・・

さすがによく磨かれてますので、きれいに反射されてしまいました。
*ナンバーなどが写ってしまったので一部加工しました。
kmのハイエース グランドキャビンで、ナンバーは品川ナンバー
kmって確か国際自動車ですよね?
タクシー会社ですが、個人的にはハイヤーのイメージが強いです。

ここでタクシーとハイヤーの主な違いを記載しておきます。
タクシー
乗った場所から降りる場所までの「流し営業」
「流し営業」とは街中を走行しながらお客を拾う事。
アプリなどの注文に対して無線で配車されることもあります。
ハイヤー
営業所を出る時から営業所に戻るまでの完全予約制。
予約料金や迎車料金といった料金概念はない。
流し営業みたいに街中で客を乗せる事もしない。
タクシーの特徴(行灯やスーパーサインなど)となるような物も、
取り付けられていない。
運賃が表示されるメーターも極力目立たないように設置されている。
イメージ的には「送迎の運転手付き」かな?
法人ハイヤーの場合、勤続年数・勤務態度などの受験条件に加え、
厳しい試験に合格した乗務員だけが運転出来るそうです。

車両ナンバーはどちらも緑ナンバー(営業ナンバー)
必要な運転免許は、どちらも旅客運送(人を運ぶ)だから、当然二種免許です!

店内に入ると数名お客さんがいましたが、基本的に倉庫なので少し暗いです。
しかし一部の場所がやけに明るいです。ライトが付いてます。
やっぱり取材が来ていました。
歩きながら見ていたので、
気付いた時には自分が見切れてしまいました。(撮影されていた)
あわてて死角に入り、裏から回り込んで撮影の方に謝罪しました。
自分  「申し訳ございません」
スタッフ「大丈夫です。こちらこそすいません」
自分  「もし映ってたら困るのですが」
スタッフ「お客さんは出来るだけ映らないようにします。
     もし映ってたらカットしておきますよ~」
安心しました。
事情を知らないで見られると、サボりと思われるので(笑)
ハンディじゃなくガチの業務用カメラだったので、逆に聞いてみました。
自分  「どこの取材ですか?」
スタッフ「TBSのNスタです」
ローカル番組or情報番組かと思ったら、
キー局の夕方ニュース番組かよ!って事は全国ネットじゃん!
*キー局とは、
主に全国ネットの番組の送り出しを行なう放送局の事で、
キーステーションとも言われてます。
具体的に局名を挙げると、
日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ(関東のチャンネル順)
東京にある放送局がキー局になることがほとんどだが、
大阪・名古屋の放送局がキー局になる場合もあります。
例 秘密のケンミンSHOW極・情報ライブ ミヤネ屋 などは大阪
  ヒューマングルメンタリー オモウマい店・乃木坂工事中 などは名古屋
  水曜どうでしょう などは北海道 など

NHKは単一法人なので、東京一極集中が法で定められている。
各地の放送局はその一部門であるため、
「キー局」という用語は用いられないが、基幹放送局と言う用語がある。
*東京放送センター・札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・松山・福岡が該当

カメラを見ると確かにロゴが・・・

自分的には特に欲しい物が見当たらなかったので、そのまま店を出ました。
個人的なお店の感想ですが、
値札の半額と言っているが、元々の金額がちょっと高い設定。
品物によってはドラッグストアやホームセンターのが安いかもしれません。
宝探しと考えれば楽しいお店ですね。

ちなみにですが、この取材の放送は、
2月10日 18:15頃にO.Aらしいです。
さすが報道番組!時間が細かく設定されてますね~

気になった方は観てみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/09 20:40:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第14回自美研ミーティングand第 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

2023年2月9日 21:13
同じ様な業態のお店が有るのですが、ちょっとひどい店で、定価自体が間違っていたり、ぶっ壊れていたり、部品欠品しているのに定価の半額だと言って売っています。
僕も1回やられました。珪藻土バスマット買ったのですが、後で気が付いたらLサイズの価格の半額で購入したら、Mサイズだったと言う。
また、これは買う前に気が付いたのですが、全く密林の価格より高い定価となっていました。気が付いたので、指摘したら値段下げてくれました。
と言う事で、定価をチェックしてから買わないと危ない店です。
半額倉庫さんをググってみたら、やはり部品欠品でも半額の様ですね。
ただ、動作チェック出来る場所が有る様でそれは良いなと思いました。
コメントへの返答
2023年2月9日 21:38
Shunmimiさん
コメントありがとうございます。
いくら半額でも欠品があると嫌な物ですよね。
ハードオフは最近では全店舗動作チェックできる場所があり、ジャンク品でも可能な限りチェックさせてくれるからいいですよ。
購入金額はジャンク品以外は高いかもしれませんが(笑)

プロフィール

「試してみたい! http://cvw.jp/b/3243907/47784156/
何シテル?   06/16 10:34
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ノア] 純正HIDバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:39:08
[トヨタ ノア] 純正HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:38:43
[トヨタ ノア] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:59:51

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
閉鎖する工場で代車として使用していた車。 今までこまめに整備していたおかげで調子いいです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation