ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.61
(422件)
[PR]
【再レビュー】(2025/05/27)2年前に新品に変えましたがまた2年で1発死にました。あまりおすすめ出来ないかもしれません。
ハイスパークイグニッションコイルプレミアムの不具合で一旦は純正に戻し 購入したラヴォーノのイグニッションコイルを装着しました。慣らし段階なのでフル加速はしてませんが、1速からの走り出しはもっさり感も ...
専用ではなかったため、失火状態となりエンジンチェックランプが点灯し、加速できなくなりました。まだ1万キロも使用していなかったので残念です。使用されている方は注意してください。
先日のエンジンチェックランランプ点滅からの様子見♪エラーがセンターディスプレイから消えたので、C110にて履歴も消去して夕方ちょこっと走ってみました。噴け上がりに失火感があり直6のフィーリングではな ...
2024/5アイドリングが安定しない、NGKのプラグも4-5年使ったし交換かもしれない。と思って交換。原因は別やったので変えなくてもよかったと思います。ヤフオクのNGKのコイル最近いい噂聞かないから ...
スパークプラグ交換して、スパークプラグワイヤー交換して、気になっていたのがイグニッションコイル。MSDの赤いイグニッションコイルもオークションサイトで見ていましたが、同じような値段出すなら新品がいい ...
ハイスパークイグニッションコイルを交換した際に同時交換が推奨されていたので、同時に装着点火電圧が強化された事でその大きい電圧を受け止めて強烈なスパークを発生させなければいけないので、強化されてるプラ ...
通常 新品のイグニッションコイルはアイドリング時で約10000ボルト前後、劣化して来ると3000、4000ボルト程下がり6000、7000ボルトに降下するそうです。ですが、こちらのハイスパークイグニ ...
車検でイグニッションコイルの劣化を指摘されたので交換。トルク重視のレギュラーハイスパークです。NGKのプレミアムRXと相性がいいみたいです。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
過去一な計測値なのに浮き輪
ふじっこパパ
1251
[アルピーヌ A110]燃費 ...
670
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
434
死ぬまでバイクはやめられない ...
397