ハスラー リフトアップ 突き上げに関する情報まとめ

  • JAOS BATTLEZ SUS Sセット

    パーツレビュー

    JAOS BATTLEZ SUS Sセット

    仕事用にハスラーを購入して早や2年。走行距離も24000kmを超えましたが、段差の突き上げに不満があったのでJAOSのリフトアップセットを取り付けました。取り付け後、乗り心地はマイルドになり、突き上 ...

  • 5年経過。とても気に入っています

    クルマレビュー

    5年経過。とても気に入っています

    見切りの良さかわかっこいい外観広々とした室内ストレスのないエンジンパワー維持費の安さ ノーマル足の貧弱さマイルドハイブリッドだからか燃費がそこまで良くないシートの座り心地タンク容量の少なさリコールの ...

  • MASTERPIECE ショック延長ブラケット

    パーツレビュー

    MASTERPIECE ショック延長ブラケット

    1インチリフトアップした影響で段差がある度に下から突き上げられる感覚と(ガンガン)音がする為購入しました〜!純正ショックだとストロークが足りなく底突きが起きます……リフトアップサスの購入ページには純 ...

  • チョイあげロード・番外編  ~《 緋色の残光 》~

    整備手帳

    チョイあげロード・番外編 ~《 緋色の残光 》~

    ・・・などと、厨②病全開なタイトルでツリ目的でPV獲とk…ゲフンゲフン、リフトアップに興味のある皆様に、実装後のプレビューをしたいと思います。まぁ、前回Before Afterの写真が無かった ...

  • リフトアップへの道《チョイあげロード》②

    整備手帳

    リフトアップへの道《チョイあげロード》②

    次にフロントストラットを外し、スプリングコンプレッサーにて純正バネを縮め、外していきます。純正バネは、かなりカンタンに縮んで外れてくれやがりましたwww 補助アイテムその②フロントストラット上部に、 ...

  • フォレストオートのリフトアップスプリングで未舗装林道を遊んできました【PR】

    ブログ

    フォレストオートのリフトアップスプリングで未舗装林道を遊んできました【PR】

    こんにちは。開発Zです。とうとう新生活が始まる4月を迎えてしまいました。社会人生活20年目となります(赤面)。新しい環境が始まった方、新社会人の方、最初は大変ですが頑張りましょう!そんなこれからの季 ...

  • 五感アライメントでEZカム調整(爆)

    整備手帳

    五感アライメントでEZカム調整(爆)

    リフトアップすると、ポジティブキャンバーになります。これを、キャンバーボルトで、ネガティブキャンバーにするんですが、調整しても、逆ハの字と言う記事をみたので、最大ネガティブキャンバーにしたところ、思 ...

  • MASTERPIECE ワンサイズアップサスペンション

    パーツレビュー

    MASTERPIECE ワンサイズアップサスペンション

    【総評】上がちょいアゲサスとタイヤ175/60/15装着後下がノーマルサスとノーマルタイヤ165/60/15見た目の変化に関しては、ノーマルはフロントが前下がりでしたが、ちょいアゲでフロント3cm程 ...

  • TOYOSHIMA ONESUS

    パーツレビュー

    TOYOSHIMA ONESUS

    MASTERPIECEの1インチリフトアップキットに含まれているトヨシマのワンサスです。純正タイヤ外径で車高を上げるなら、これくらいが一番似合うと個人的には思います。バネは硬くなりましたが、ラフロー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ