ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
1月にハブベアリングの破損で立ち往生してから2か月ほど経ってやっと修理の順番がやってきた今回は地味な画像ばかりになるがしばしのお付き合いを・・・しかしハブベアリングの交換には図面のようにすべてバラバ ...
走行中リアからずっと異音がする&燃費が一桁台になったのでリアハブベアリング交換です。ハブベアリング関係は車を揺すると音が変化する(荷重変わると音が変わる)イメージだったのですが、変化はなく速 ...
走行時に後方より異音を感じるようになったため気になっていたハブベアリングを交換しました。ちなみにフロント側は購入時より異音が出ていたので既に交換済みです。 リアのハブベアリングを交換するにはドラムブ ...
購入時から異音がしてたので交換です。販売店でクレームで直しても良かったけど、簡単に考えてたから自分でやろうと思うてますた。ま、何もできない車屋でしたな。 それにはストラットを外すわけですが、トップボ ...
左フロントタイヤにガタツキが、、、ハブベアリングが怪しいので交換する事にしました。交換するなら左右ともやったが良いです。金銭的に厳しいなら仕方ありませんが、、みんカラでも70スープラのハブベアリング ...
走行中の異音の解消のため交換。基本やれることは自分で行うが、さすがにプレス機での圧入やらは無理なのでディーラーにて交換。今回は左側で、実は右側は12月に交換してたりする。ちなみに画像の明細書は左側の ...
走行時に、スピードに伴ってウォーンというような異音が大きくなってきました。多分ハブベアリングだろうということで、交換をしてもらいました。(作業にプレス機がいるのでDIYは断念)↑作業をお願いした東山 ...
異音等は出ていませんが予防整備でリアのハブベアリングを交換しました。専用工具がないので力技で(^^;ドラムを外したらアウター側のベアリングからマイナスドライバーで打ち抜きます。 次にインナー側ですが ...
アウターベアリングはハンマーで外してどこの御家庭にもあるプレス機でインナーベアリングを外します アウターベアリングは古いベアリングを乗せてプレス 品番 サイズ DIYでジャッキアップする時は輪止めを ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1235
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373