バックカメラ 室内取り付けに関する情報まとめ

  • リアアンダーミラー

    ブログ

    リアアンダーミラー

    先日、ラーメン屋の駐車場に停めようとして、後ろに立っていたポールに気付かずぶつかってしまった。以前に乗っていたハイエースには後ろの障害物を確認するリアアンダーミラーが付いていたが、最近はバックカメラ ...

  • デジタルインナーミラーの取り付け(ミラーカムSE)

    整備手帳

    デジタルインナーミラーの取り付け(ミラーカムSE)

    リアのドラレコ機能が付いたデジタルミラーを取り付けました。「ミラーカムSE MRC-1022 デジタルミラー+リア専用ドライブレコーダー」というNEOTOKYOの製品です。ドラレコが録画の状態でモニ ...

  • ドライブレコーダー取り付け(その①)

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け(その①)

    ドラレコ到着です!いざ、開封!! 一通りの内容確認と共に通電テスト、結果良好です。先ず、バックカメラの取り付けから。 いや~かなり難航しました、、室内取り付けは決めていました。当初バックドアに直接取 ...

  • バックカメラ取り付け

    整備手帳

    バックカメラ取り付け

    リアガラスが垂直に近いので、室内取り付けしました。映像の見え方もいいんじゃない!?ライン表示やらパノラマビューやらヘッドユニット側でいろいろ設定出来ますが、個人的にライン表示が嫌いなので表示なしで運 ...

  • ドラレコ取り付け

    整備手帳

    ドラレコ取り付け

    ミラー型のドラレコを取り付けました。前の人がコムテックのドラレコを付けていたのですが、バックカメラが欠品していました。検討した結果、ミラー型のドラレコに変えることにしました。 まずはバックカメラから ...

  • JADO G860

    パーツレビュー

    JADO G860

    ほぼ衝動買い年末年始出かける時に何かあったら嫌だなーバックミラー越しにピラーバー写り込んで嫌だなーそういえばバックカメラついてないなーと自分に言い聞かせ取り付け物は悪くないと思うんですが色々と気にな ...

  • JADO T860

    パーツレビュー

    JADO T860

    中華製だけど安くて画面も綺麗。前後カメラ分離型。バックカメラは室内取り付け専用になっていた。

  • MAXWIN MDR-A001A

    パーツレビュー

    MAXWIN MDR-A001A

    S660は視野が狭くて危ないので、バックモニターが必須だと思い、納車時にDで取り付けてもらいました。MAXWINの「MDR-A001A」を選んだ理由は・・・①デジタルルームミラー付けるならドラレコ機 ...

  • 新たにGPS搭載でさらにハイスペックに。前後2カメラタイプドライブレコーダーとしてもスグレモノのデジタルインナーミラーはほんとに便利&視界良好。

    ブログ

    新たにGPS搭載でさらにハイスペックに。前後2カメラタイプドライブレコーダーとしてもスグレモノのデジタルインナーミラーはほんとに便利&視界良好。

    今日はじっくり洗車したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、液晶モニタータイプのデジタルルームミラー取付をコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。後方を ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ