ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年も渓流釣りが解禁になって、先日ちょっと行ってきたのですが、釣りの後、クルマに戻ると電動バックドアが開きません。ウィ~ンという音が2度繰り返されて作動はしているようなのですが、開かないのです。リア ...
とある事がきっかけで、ボタンを押しても、ピーっと長め警告音だけで、開閉が出来なくなってしまいました。ラッチも外れないので、手動で開けることも不可…取説を参照すると、非常時の開け方がの記載がありました ...
レイバックやフォレスターに付けているバックドアLEDが優秀すぎるのでサンバーにも付けたいと思います。サンバーにもバックドア内に常時電源が来てるか探したところバックドアラッチのカプラーに常時電源を発見 ...
まさに自己満足🤣誰が見るん?ってな感じ40個で十分と思ったけど、足りなかったー😭なので追加発注しておきました。写真はバックドアラッチ横 2個
中古のバックドア(未だ色違いw)に付け替えてから、バックドアのオープン認識が無い。開けても室内灯は点かないし、純正イモビが働いて直ぐにキーがロックされてしまう。ドアラッチ内のオープンスイッチが死んで ...
12万キロを超えた途端、バックドアが閉まらなくなりました。ネットで調べるとサンバーバン系の弱点だそうです。 固定金具が壊れていました。 ラッチの内部にプラスチックのようなものが見えますが、交換前はこ ...
ある時リアハッチが開かなくなりました。バックドアラッチの樹脂がボロボロになってしまい、ラッチが動かなくなっていたことが原因みたい。 というわけで、ラッチ部分を交換します。(ラッチアッシ63031-T ...
多走行車の例に漏れず、バックドアが閉まりにくくなってるのでラッチ交換を行った。まぁ、しかし今日はいい天気だ。。。。作業の画像はこれまでの諸先輩方のをご参照いただきたく。内張りが紙製なので、内装剥がし ...
以前修理(グリースアップ)したバックドアのラッチですが、ドアロック不良の頻度は減ったもののやはり何回かに1回はロックできていないため心配の種でした。そこに全品10%オフのメールが届いたため、ふと調べ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
約8年一番長く所有している車です!
やっぴー7
754
586
🥢グルメモ-957- 広州 ...
409
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403