ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
NeoTuneベリーコンフォートスプリングKS0B-34-011A フロントKR9R-28-011A リアスプリング交換、バンプラバーカットと共に同時施工しましたので、全部まとめての感想になります。 ...
ハスラーの持病と言われる段差乗り越え時の「ダンッ!」とくる衝撃😱フロントサスペンションのストローク不足が原因の様です。今後サスの交換も考えてますが、まずはストロークUPを図るためバンプラバーカット ...
タイヤローテーションのついでにリアのタイヤハウスのチッピング塗装をやり直そうとタイヤ外してブーツを触ったらポロッととれちゃいました。ゴムの劣化で切れたようです。応急措置で接着剤で固めて誤魔化し、タイ ...
普通のカッターではバネが邪魔で切れないので手のひらに収まる小さい物を用意して切りました。 グルっと切れ目入れられなかったのでプライヤーで引きちぎったため、奥側が切り切れずに残っていますがこの程度で車 ...
コレはバネなのか怪しいほど縮んでるリアのホージングのところの写真。バンプラバーカットしないでつけたら地獄の乗り心地。 写真はないですが、後日時間があったのでバンプラバーカット。車っぽくなりました。 ...
いわゆる減衰仕様変更無しバージョン。スーパーオーリンズG100%と比べてこのノーマルはロッドストローク長があり、うねりやギャップだらけのワインディングにピッタリです。吸い付くように走り、運転してても ...
エスペリアのダウンサスを入れたは良いが、少しの路面のギャップで底突きしてリヤが跳ねまくる…みんカラを徘徊していたら偶然、先人の知恵を手に入れました!リヤにもバンプラバーがあったのですね!?とりあえず ...
いきなり交換済ですが😅ショップで交換してもらいました😁 SPOONのブルーカラーのスプリングになりました。普段は覗きこまないと見えませんがカラーが入るとちょっと嬉しいですねフロントは大変らしいで ...
ダウンサスなので仕方ないですが乗り心地はかなり悪くなります笑純正バンプラバーカットしてようやく底づきはなくなりましたがそれでも乗り心地は...まぁ見た目を良くし個性を出すためなので仕方ないですね😅
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これから一番紫外線が多くなる時期に入ります!
のうえさん
824
M3は効くらしい
1117
[スバル BRZ]tersh ...
455
🍽️グルメモ-988-銀座 ...
443