ビニールレザー ホームセンターに関する情報まとめ

  • ベッドキットにもなる台を作ったよ

    整備手帳

    ベッドキットにもなる台を作ったよ

    イレクターパイプを使ってベッドキットにもなる台を作ってみました。 寸法はランクル70研究所の中で、あぜまるさんが寸法を載せてくれています。モノタロウでイレクターパイプを寸法カットしてくれますので、利 ...

  • ボンネットオープナー改善

    整備手帳

    ボンネットオープナー改善

    ウチのミニ(97)のボンネットオープナーは車内についているタイプです。古いミニのように外から簡単にボンネットを開けられなくなったのはイジリ防止には良いのでしょうが、コレが地味に使いにくいんですよね。 ...

  • ベッドキット作成

    整備手帳

    ベッドキット作成

    今回はベッドキットを作成しました!先日、夜初で名古屋へ旅行へ行ったのですが、その際にフラットで寝たく作成していたのですが中々時間がかかってしまい間に合いませんでした😅なのでまさかの旅行後に完成です ...

  • 今日もAmazonで!

    ブログ

    今日もAmazonで!

    フクピカシートが切れたので、新規に購入しようと会社帰りにホームセンターへ!昨日調べていたAmazonの価格より200円弱高かったので、購入せず帰宅!!早速Amazonで購入しようとしましたが、気にな ...

  • 天井の貼り替え

    整備手帳

    天井の貼り替え

    最近モデナの天井の布が垂れ下がってきて、少し前から天井を指で押すと戻らなくなっていたので変だと思っていましたが、どうやら定番の現象らしく下がっている布部分を指で摘んで引張ったら、ヒラリと落下しスポン ...

  • サイドパネルソフトパッド仕様化

    整備手帳

    サイドパネルソフトパッド仕様化

    ナビ横のサイドパネル、コンソールボックスの蓋やらシフトパネル交換のために外したついでに練習がてらソフトパッド仕様にしてみようと思います。メッキパーツもレザーにするか悩みましたが、てっぺんが細かくてシ ...

  • ブログ

    トノカバー(っぽいもの)作成

    ケータハムの時は常に助手席側をトノカバーで覆っていたのですが、購入したバーキンにはトノカバーが付属していませんでした。やっぱりトノカバー欲しい!ということでトノカバー(っぽいもの)を付けました。材料 ...

  • 今年の冬支度パート2

    整備手帳

    今年の冬支度パート2

    去年の冬つけていた、透明なハンドガード(アクリル?)やコミネのハンドルカバーは、暖かくて良いのですが、スポーティなPCXやシグナスには似合うネオプレーン製のハンドルウォーマーも、ビジネスバイクのカブ ...

  • おすすめスポット

    ハンズマン松原店 DIYカーマニアも満足できる店

    九州にしかなかったころから行ってみたいと思っていたハンズマンがいつの間にか大阪にできていたので行ってみました。みんカラ的には車関連が気になるところですが、他のホームセンターとは比べ物にならない。仕入 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ