ファンベルト 雨の日 鳴きに関する情報まとめ

  • カウルトップ l150 塗装 エプトシーラー貼り直し

    整備手帳

    カウルトップ l150 塗装 エプトシーラー貼り直し

    パッキンボロボロになり、雨の日にエンジンルームに雨漏りが、、ベルト鳴きにて、ファンベルト一式を替えたので、雨漏りしないようにこちらもリフレッシュ。前回ベルト交換から割と早くベルトが劣化していて、雨の ...

  • 見た目も大事です。

    整備手帳

    見た目も大事です。

    前回いいねくれた皆様ありがとうございます。前から気になってましたが、カウルトップの劣化による白化。娘の900ムーヴにスプレー缶を使ってしまってお預け状態だったのですが、再注文したので施工しました。 ...

  • ブログ

    涙目ワークス(HA12/22S)よくある?トラブル集

    これから涙目ワークスに乗りたい、あるいはこれからまだまだ維持していきたいという方向けに、3年という短い期間ではありますがHA22Sに乗ってきた自分の経験も交えつつ、涙目ワークスにありがちなトラブル・ ...

  • 三ツ星ベルト リブスターベルト

    パーツレビュー

    三ツ星ベルト リブスターベルト

    BANDOのベルトがいい、ミツボシは鳴きやすいからって言われてたのに、逆を買ってしまったwwとりあえず新品なので、ベルト鳴きはおさまるとは思います。交換して踏み込んでも鳴かなくなりました。あとは雨の ...

  • ファンベルト調整

    整備手帳

    ファンベルト調整

    去年の11月に交換したファンベルトですが…。ここ最近雨の日や雨上りにキュルキュル音が出る回数も増えてきたので、仕事帰りにショップへ立ち寄りテンションの調整をしてきました。発生する条件は①雨天や雨上が ...

  • HKS スーパーチャージャーセットアップキット(GTS7040)

    パーツレビュー

    HKS スーパーチャージャーセットアップキット(GTS7040)

    ベアリングブローの為、2021/7月末をもってお別れしました。以前所有していたCR-Z(白)がS/CプロキットSTEP2だった為、それとの比較になっています。アイドリング時の吸気音は同じくらいですが ...

  • ブログ

    ファンベルト調整したかった

    雨の日の朝一でベルトが鳴きます…オルタネーター側のベルトはテンショナーの調整でオッケー。問題はエアコンコンプレッサー側です。メガネレンチがショボいのしかなく、根元のボルトが緩みません…しまいには、左 ...

  • ファンベルト、オートテンショナー交換

    整備手帳

    ファンベルト、オートテンショナー交換

    自己記録帳 136054kmファンベルト 7PK1563 . 3410.-オートテンショナー 11955-JA10D 5125.-雨上がりや雨の日などに、エンジン始動直後に ...

  • ファンベルト・オルタネータのベルト交換

    整備手帳

    ファンベルト・オルタネータのベルト交換

    ベルト鳴きがすごいので交換しました。雨の日だとほとんど鳴りっぱなしでした。交換したのは写真の長いのと短いのの2本です。初めてだったので探り探りやって2.5時間くらいかかりましたが、次回は1時間くらい ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ