フェンダーライナー レヴォーグに関する情報まとめ

  • ブログ

    走りまくった土曜と日曜

    昨日は、MR-Sの車高を再度調整。左右で少し差があったので、補正しておきました。結果、今まではコーナーで割とフロント(運転席側)のフェンダーライナーに干渉することあったけど、今のところ皆無になったの ...

  • フロントタイヤハウスデッドニング

    整備手帳

    フロントタイヤハウスデッドニング

    砂利や水を巻き上げる音+タイヤのロードノイズを抑えるためにデッドニングしてみました。外すクリップの詳細は省きますが、とりあえず止まってそうなクリップをどんどん外していきます。 場所によってクリップの ...

  • Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん

    パーツレビュー

    Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん

    メンバーすじがねくん・リアタワーバーと同時装着の感想です。年代の問題だと思いますが、レヴォーグに比べるとどうしても剛性の弱さが気になっており、特に高速道路では直進性に不安がありました。取付後は車体の ...

  • 2021→2022 真冬のグランドツーリング♫  (湯沢、小布施ビーナスライン)

    ブログ

    2021→2022 真冬のグランドツーリング♫ (湯沢、小布施ビーナスライン)

    2021年も終わりに連休を使い、湯沢にスノーボードドライブしてきたのでレビューします!年末は、久々の夜勤で昼夜が逆転してしまいグダグダで夜に出発します。。30日の朝から滑るのに、夜10時に愛知を出発 ...

  • 後期型ガーニッシュバックライト加工

    整備手帳

    後期型ガーニッシュバックライト加工

    事故でリヤゲートのガーニッシュが壊れ、純正新品が廃盤で入手不可で、見つけた仕方なく後期型ガーニッシュを装着し、ソケットを無理矢理加工し、装着していたが、前期・後期ではソケットが違うため、ソケットを加 ...

  • ♻️ フェンダー ライナー 交換🛠

    整備手帳

    ♻️ フェンダー ライナー 交換🛠

    🛠今回の整備は 16年物の フロントの フェンダーライナー ( インナーフェンダー )を交換しました。右側は車高落としてダンプした際の干渉か?左側は 上記+ ATクーラー のホースが干渉して割れた ...

  • リアタイヤハウスデッドニング

    整備手帳

    リアタイヤハウスデッドニング

    リアタイヤハウスのデッドニングをしました。本当は一番気になっているフロント側のロードノイズ対策から始める予定だったのですが、諸事情によりリアから..ジャッキアップしてウマをかけてタイヤを外します。 ...

  • フロントタイヤハウスのデッドニング (前編)

    整備手帳

    フロントタイヤハウスのデッドニング (前編)

    今回はフロントタイヤハウスのデッドニングです。ここはロードノイズの低減効果が高い場所なので、念入りに施工したいところです。まず、ジャッキアップしてフロントタイヤを外します。 フェンダーライナーを固定 ...

  • ブログ

    ダメだった悪戯(>_<) ムーヴver

    久々のムーヴのオイル交換リフトに上げたついでに、前々から暖めていた、アレもやってこ(^o^)それは…フォグ球の交換。って言っても、ムーヴも例のLEDタイプなため、灯体ごと交換しなきゃダメなタイプ。こ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ