フロントガラスの電熱線に関する情報まとめ

  • 飛び石フロントガラス交換

    整備手帳

    飛び石フロントガラス交換

    飛石を貰ってしまいました。初日はこんな感じ。 次の日には、こんなにすくすく成長しました。 これ以上育ってはいけないと、ホムセンでOPPテープを購入しました。OPPテープを選んだ理由は、透明度が高いの ...

  • 七年前のスタッドレスタイヤ。ミシュランXI3

    ブログ

    七年前のスタッドレスタイヤ。ミシュランXI3

    7年前に買ったミシュランのスタッドレスタイヤXI3。毎年、コストコで夏タイヤと交互に交換をしてました。私の住む地域は、雪があまり降りません。でも「スノボ行くかも。」「雪見風呂に行くかも。」と思いつつ ...

  • トヨタ(純正) 寒冷地仕様

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 寒冷地仕様

    (電熱線見えるかな?)寒冷地仕様にすることで以下の機能が追加されます※3.5Lモデルでの話です、グレードによって違いがあります・フロントガラスに電熱線(デアイサー)が入ります・PTCヒーターが付き、 ...

  • 車検&コーティング

    整備手帳

    車検&コーティング

    車検無事終了しました。大きなトラブルは無かったのですが、購入時から極低速時に「カンカン」という音が床下から聞こえていて気になっていました。速度が上がると他の音に消されてわからなくなるし、音の大きさに ...

  • 冬対策 ステアリングヒーター&デアイサー

    整備手帳

    冬対策 ステアリングヒーター&デアイサー

    雪国に住んでますので装備しました。輸出仕様との事です。(足元マットが汚いです。) いろいろスイッチ付けて一杯になりましたが、イルミも同色で違和感はありません。スイッチは30分ほどでオフになります。あ ...

  • ブログ

    カチコチ

    寒い❄️ -7℃ヴェラ美の温度表示は 道路に設置されてる温度計より2℃程高めの数字を表示しますってことは・・・いつ間にか2万km突破してる!凍ってます!綺麗な結晶も見えますフロントガラスの電熱線  ...

  • バッファローチキンウイングその2

    ブログ

    バッファローチキンウイングその2

    前回、コクが足りないと感じたバッファローチキンウイング。ケチャップ・マヨネーズを加えてみたところ・・・、ちょっと足りない。バターを追加したら、とても良い感じ。バッファローソース1に対して、ケチャップ ...

  • フィエスタ来ました

    ブログ

    フィエスタ来ました

    フィエスタがやって来ました。高速含めてちょっと走りました。家族には乗り心地好評。プントは随分と落としてましたから(笑)しばらくはノーマルで乗るつもりです。フロントガラスの電熱線が気になるなぁ。ブレー ...

  • 白銀の世界

    ブログ

    白銀の世界

    朝起きたら、白銀の世界。。。とまでは行かないまでも、車の上や建物の屋根の上にはうっすらと雪が積もっていました。そんな中、買い物に出かけようと車に乗り込んだところ、御覧の通り。写真は白飛びしているわけ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。