ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2年半前にバラバラにして自宅内に持ち込んでいたNSRですが、エンジンもかけられないので再度バラしてガレージで完成させました。今回はメインフレームをSPの物に。クランクケースとオイルポンプは後期型に。 ...
車体をブラックアウトすべく、KYB製のサスペンションのインナーチューブを東洋硬化さんでチタンコート、ブラック化。対腐食性、作動性向上に期待!!何かあればレビュー追加します。
’87ヤマハSRX400(1JL)再生を行っています。純正インナーチューブの再メッキを有名な株式会社東洋硬化さんに実施してもらいました。3週間ほどの期間で作業し返送していただきました。お仕事早いです ...
5月末に東洋硬化さんに送ったインナーチューブがやっと帰ってきました。再メッキにゴールドのチタンコーティングしました。とりあえず仕事までにやれるところまでやって組み付けは明日に持ち越しです。これで車体 ...
ドリーム50のアウターチューブにカシマコートブラックを施工し本日納品されました。これでフォーク周りの部品はそろいました。正立フォークでかつ元の状態がいまいちだったためなので仕上がりのムラがかなりあり ...
部品を準備し始めて、すでに4年くらいになりますが、ようやく形になってきました。1.磨きまくったアウターケース2.東洋硬化さんで再メッキとイオンプレーティングしたインナーチューブ3.アンドレアーニのカ ...
付くかどうかもわからないのに 購入分解 ごみ 出来上がり使えるのか? 分解 一部破損 インナーチューブ ぼっこぼこ・・・・東洋硬化行き?見積もりインナーチューブ クロムめっき再生1本¥21000( ...
オーバーホール2です。インナーを再メッキに出してる間、アウターを塗装しました。黒にしてみました。 さらに、せっかくなのでステムベアリングのグリスアップも。 で、東洋硬化さんからインナーが戻ってきまし ...
MC22のフロントフォークからオイルが滲み始めていたのは去年確認していたのですが、今年ちょっと走ったら滲みどころでは無い。漏れている。しかも左右。ということで、5万キロくらいの時にフルOHをしていた ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1277
[マツダ ロードスター]ダッ ...
565
今日のiro iroあるある ...
470
[日産 セレナハイブリッド] ...
402