ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2019年に1度作りましたが、そろそろ予備をストックしておいた方が良いかな!?と思い、重い腰を上げました。前回と同様に、極上のTi用ヘッドライトを用意しました。左右で¥5000です。1、殻 ...
ヘッドライトのブラックアウト化です。作業の画像が手違いで殆ど削除してしまいました😂あまり画像はありませんがご了承ください。ヘッドライトの殻割りはヒートガンで温めながら少しずつ外していきましたが、同 ...
久々の投稿です!3号機目となるヘッドライトは自作してみます!殻割りからー必死なあまり余裕なく既にぱっかーん(-。-; ミッチャクロン2回→つや消しブラック5回 今回はエレガントな感じをイメージしてオ ...
【再レビュー】(2020/05/31)→なんだかメッキには結局食いつき普通で剥がれましたがナゼ…
ヘッドライトインナーのブラックアウト作業で下地に採用!噂どおり扱いやすいです。
殻割りが大変だったけどなんとか出来ました♪素人なのでかなり時間はかかったけど楽しかったし出来栄えも満足です♪塗装につかったのはミッチャクロン吹いてその上からホルツの艶消しブラックで塗りました。
「デイライト」が欲しくなったので検討した結果、ヘッドライト内にLEDイカリングを設置する事に。フロントバンパーを外した時ついでにヘッドライトを摘出した。 殻割り作業は冬季定番のダンボール箱に入れてド ...
レベライザー付きヘッドライトをブラックアウトするために殻割りします。ダンボール箱に入れてドライヤーで温めてどうのこうのすれば割れます。 マスキングしてシリコンオフで脱脂してミッチャクロンを塗布して… ...
レベライザー付ヘッドライトをインナーブラックアウトするため殻割り。ついでに状態確認をば。写真だとわかりにくいんですが左のリフレクターに若干の焼けが見られました。いちおう磨き済という中古ヘッドライトを ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1139
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398