ブレーキフルード 交換時期に関する情報まとめ

  • ダストを低減してくれるだけじゃなくて、高いコントロール性も実現しているのが、幅広く支持されている理由かもしれません。ダスト超低減ブレーキパッドの“DIXCEL M Type”を取り付けました。

    ブログ

    ダストを低減してくれるだけじゃなくて、高いコントロール性も実現しているのが、幅広く支持されている理由かもしれません。ダスト超低減ブレーキパッドの“DIXCEL M Type”を取り付けました。

    ブレーキダストはホイールにこびりつく感じが悩ましい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデス・ベンツEクラス ステーションワゴンのブレーキパッド交換につい ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    これまた、車検見積で残り3mm位って事だったので疑いながらも購入。10万kmは持つと思っていたが、86はスバル車だし、減り早いのか?なんて思いながら購入。6万7千km。減ってなければ、次回まで保管す ...

  • ブレーキフルード交換

    整備手帳

    ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードの交換時期が来たので、今回から自分で交換します。購入したフルードはプロジェクトミューのG-four 335 1リットルドライ 沸点: 335℃、ウェット沸点: 221℃とサーキット走 ...

  • MTオイル、デフオイル、ブレーキ&クラッチフルード交換(走行距離15,592km)

    整備手帳

    MTオイル、デフオイル、ブレーキ&クラッチフルード交換(走行距離15,592km)

    前回の交換から3年、15,000kmくらい走ったので、MTオイルを交換しました。BILLIONのTL70コンペティション コンペティションはライフ7割減と言うところなので、丁度交換時期かも デフオイ ...

  • 車検(3回目)

    整備手帳

    車検(3回目)

    回復しない体調不良のおかげでほとんど走ってませんが時間経過だけは誰にでも平等、あと1ヶ月足らずで登録から7年・3回目の車検が迫ってきました現状不具合もないので決して褒められた方法じゃありませんが、今 ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドが減ってしまってなんかブレーキ時の音が気になるので交換https://amzn.to/3GDYS3a あ、完全に交換時期ですよね鳴き金具ついてないので、目視しないと分からないヤツです ...

  • BL5FW、久々の1G締めから車高調セット変更まで

    ブログ

    BL5FW、久々の1G締めから車高調セット変更まで

    今回の足セッティング作業は、BLアクセラのNAエンジン!1.5Lモデル!軽量なBL5FWの良さは良く知ってるし、今やセッティング回数なら2Lエンジン車に結構負けないくらい積んできています。いつもの5 ...

  • バッテリー充電器購入

    整備手帳

    バッテリー充電器購入

    バッテリー充電器購入しました。いくらだったか??2500円くらいだったでしょうか。。デザインが無駄に近未来的で、ファジーで、ナウくて、バッチぐーな感じがします。(´・ω・`)最初安けりゃい ...

  • ブログ

    車検メンテ

    ファンベルトが交換時期かなと見ているとヘッドカバー当りも漏れてるね。タイミングベルトの交換はどうだったかな?と見ると17年?西暦だったら8年前、平成だったら20年前!?どちらか分かるように西暦で記入 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。