ブロンズ 15インチに関する情報まとめ

  • RAYS TE37V spec-SR

    パーツレビュー

    RAYS TE37V spec-SR

    人生初鍛造ホイールです(⁠^⁠^⁠)マイスターに比べると、1ピースだし鍛造なのでかなり軽いです。TE37V spec-SR 昔あった限定TE37V SLと同サイズのメタルブロンズカラー版です。ヤフオ ...

  • TE-37を履きたい

    整備手帳

    TE-37を履きたい

    S660に履いていた TE-37 15インチを履きたいので試しに合わせてみました。POWERED by SUZUKI なのに ハブボルトのピッチはHONDA と同じ1.5でした。 ハブ径は58.5m ...

  • 整備手帳

    タイヤホイール交換

    やっと入荷したホイールとタイヤの交換。15インチのマッドクロス(ブロンズカラー)と、ダンロップ ルマン5プラス。純正の上位互換がなぜ60扁平じゃないの?とは思いつつも、65の腰砕けは短距離だけでも気 ...

  • タイヤの衣替えトライアルファ J-TECH S-6  15インチ 5.5J +43

    整備手帳

    タイヤの衣替えトライアルファ J-TECH S-6 15インチ 5.5J +43

    北国もようやく春が訪れ、流石にもう雪は降らんだろうと言う事でタイヤの衣替えを実施しました(`・ω・´)ゞ今まで使用していた14㌅ホイールはスタッドレスタイヤ用にした為、夏タイヤ用に新たに1 ...

  • ブログ

    最上級の挑発。

    どうも(*'▽')今回はみん友さんの愛車紹介でアップされてる車種のカタログの話題ですね~。CMソングってジプシーキングスだったんですね…知りませんでしたよ…(^_^;)ってコトで…H ...

  • ブログ

    タントカスタムの 純正アルミホイール

    明日の午後には 社外 アルミホイールに替わるこの 純正ホイールの デザインも 好きなんだけど、シルバーの ボディに シルバーのホイールは 地味すぎる?無性に、黒か ガンメタか ブロンズの ホイールに ...

  • JZX100チェイサー(1)

    ブログ

    JZX100チェイサー(1)

    以前から気になっていた90年代のスポーツセダンを見せてもらいました。今回見せてもらったのは、チャンピオンシロナさんの1999年式JZX100チェイサーで、グレードは後期型ツアラーVです。オーナーにと ...

  • KYOHO CORPORATION / AME PPX D10X

    パーツレビュー

    KYOHO CORPORATION / AME PPX D10X

    スタッドレスタイヤを購入した際に、こちらのホイールを購入しました。そろそろスタッドレスタイヤも不要かと思い、タイヤ交換して、ようやくデビューです。なかなかシエンタサイズは種類が少ないようで、ホイール ...

  • RAYS VOLK RACING TE37 SONIC

    パーツレビュー

    RAYS VOLK RACING TE37 SONIC

    N-BOXに履かせていたのをN-ONEへ。エヌボだと15インチですと小さい感がありましたが、N-ONEだとちょうど良いです。インセットも5.5Jの45ですが、個人的にはいい感じです。ブロンズもカッコ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ